2001年3月19日のつづき 月曜 晴れ 午前7時05分〜午前8時15分
カワセミを見てから立花堰上流へ向かいます。今日は小鳥が多いから堰上の葦原にも期待が持てます。堰の所では珍しく鳥さんは居ませんでした。上流の方の対岸側にヒドリガモ、マガモ、アオサギ、ダイサギ、カイツブリが居ます
生コン会社前からさらに上流へ向かうと小鳥の囀りが激しくなってきました。
葦原の中を良く捜すと
ホオジロの♀でしょうか?
他にはカワラヒワが群れてます。
騒がしく囀ってるのはカワラヒワだったようです。それにしても警戒心が強いのばかりで堤防上の道路歩いてるだけでどんどん逃げて行っちゃいます。暫く歩いてると鳴き声が全くしなくなったんでこれじゃいかん!と思い、暫く路肩にしゃがみ込んで待つことにしました。
ホオジロ♀ではなく、オオジュリン♀という情報を頂きました。(3/30)
D30 EF400F5.6L x1.4 絞り開放 MF 一脚使用
横位置を1/2サイズの縦位置へトリミング縮小&レタッチ
すると、少しずつまた鳴き声が聞こえはじめました。と、葦原の中に止まった鳥を良く見るとホオアカ?のような・・・。
データ同上 1/2サイズにトリミング縮小&レタッチ
手前の枝が邪魔ですがホオジロにしてはホッペが赤い気がします。如何でしょうか?
なんか色んな鳥に遭えて気分上々さらに上流へ向かうとウグイスの声が響いてきます。今日こそは撮影できるか?とあたりを見回すと居ました!
確かにメジロに似てますね。でもメジロの方が色が濃い緑ですからすぐに解る気もしますが。(^^;
数枚のカットを撮らせてくれたんですがその間鳴きっぱなしでした。このカットの後対岸へ飛んでちゃいました。
データ同上
今日は2ページも使うほど新しい鳥さんが見れ、大満足です。やっぱ天気が良いと鳥見もしがいがありますね。