2001年4月4日 水曜 晴れ 午前6時55分〜午前8時15分


 今朝は昨日とは打って変わって日本晴れの快晴で気持ちが良い朝です。
こういう日は、矢倉橋〜立花堰の往復です。(^^)

矢倉橋上流をささっと見てみると昨日のシマアジ達は居ませんでした。
帰りにじっくり見る事にして立花堰へ向かいます。矢倉橋下の砂の洲でセグロカモメがご馳走を捕まえてました。




咥えてるのはウナギのようです。頭から飲み込もうとしましたが長すぎて断念し、砂洲に上げて突付きながら食してます。

立花堰上流の葦原でホオジロ、アオジを撮影、昨日、國友さんに情報を頂いたノビタキは見る事が出来ませんでした。堰に着くとコサギ、セグロセキレイ、カイツブリがいます。マガモの番がちょうど上流から飛んできたので飛翔写真に挑戦するも失敗。(ToT) 今日は明るいので芝生広場でテレコンを2倍(まだ純正買ってないから黒のテレプラスです)に替えて復路に期待しながら矢倉橋に戻ります。
 堤防横の民家の屋根にカササギが来ました。そういえばカササギはまだここには掲載してないですよね。



空に抜くと失敗作が多いのですが、今回は露出もピントもばっちりでした。
黒のテレプラスでも十分な画質だと思うけど純正はもっと綺麗に写るんでしょうね。葦原の中を集中して見ますがノビタキは居ません。ツグミ、ムクドリ、アオジ、スズメなどは結構居るんですけどねぇ。
結局、帰りもノビタキは見つけられず矢倉橋へ着きました。
今度は上流の探鳥です。カワセミは今日も居ません。コチドリ、セグロセキレイはいつもの様に鳴き捲って五月蝿いくらいです。
対岸の葦原をファインダーを覗きながら探すと、ん?? タシギ??



普段はこんな風にじっとしてるんですね。これじゃ見つからない訳です。
嘴が長いから目立つと思って探すのがいけないんですね。因みに、肉眼ではどこに居るか解らなかったです。r(^^;;
目を閉じたり開けたりしてました。眠いんですかね。(^^;

【お知らせ】
明日は朝から私用が入ってるので早朝鳥見は出来ません。

今日の観察種
マガモ、コガモ、カイツブリ、アオサギ、コサギ、コチドリ、タシギ、
セグロカモメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイ、
ホオジロ、アオジ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ツバメ、
カササギ、ハシボソガラス
撮影データ
【セグロカモメ-1
D30 EF400F5.6L x1.4テレプラスPRO300
絞り優先AE ISO200 Tv:1/320 Av:F8 +1/3EV MF
一脚使用 JPEG LargeFine ノートリミング縮小&レタッチ

【セグロカモメ-2
D30 EF400F5.6L x1.4テレプラスPRO300
絞り優先AE ISO200 Tv:1/250 Av:F8 +1/3EV MF
一脚使用 JPEG LargeFine 2/3にトリミング後縮小&レタッチ
【カササギ
D30 EF400F5.6L x2テレプラス
絞り優先AE ISO200 Tv:1/250 Av:F11 +2/3EV MF
一脚使用 JPEG LargeFine ノートリミング縮小&レタッチ
【タシギ】
D30 EF400F5.6L x2テレプラス
絞り優先AE ISO200 Tv:1/250 Av:F11 MF
一脚使用 JPEG LargeFine 1/2にトリミング縮小&レタッチ

←Bck  Top  Next→