鳥見日記 | 2002年11月26日 火曜日 07:10〜08:20 晴れ |
まず、photoBBSにも書きました昨日の午後の出来事を書いておきます。 3時頃に國友さんから連絡がはいり、室見川河口にミズナギドリが居るとの事。急いで現地へ向かいます。到着すると護岸から國友さんが観察中。フィースコの先をみると1羽の鳥が浮かんでます。聞くと翼を怪我してて飛べないらしい。一生懸命飛び立とうとしますが10m程浮かんだらまた着水してしまいます。どこかで怪我をして潮に乗って河口まで流れ着いたんでしょうかね。回りにはカラスやトビがウロウロしてるのでこのままだと落鳥してしまう可能性が高いです。可哀想ですがこれも彼の運命なのかも。。。 |
では、今日の日記です。今朝は久しぶりに室見川へ行くことにします。矢倉橋の袂に車を停めて立花堰まで往復です。天気は快晴ですが山の陰で日が当たるのは8時過ぎ頃です。 矢倉橋上流を見てみると土手にジョウビタキ♀、アオジ、川の中にはコガモ、ヒドリガモ、イソシギ、セグロセキレイが居ます。アオジはすぐに隠れるし、それに釣られてジョウビ♀も草むらへ。ん〜、なかなか撮らせてもらえません。 ### セグロセキレイを撮影してた時、ONE-SHOTからAI-SERVOへ切り替えて撮影してたんですが突然AFが動作しなくなりました。昨日もオオミズナギドリを撮影中、同じ現象が有ったのですが電池切れかと思い、電池を交換して撮影を続けたんです。今朝は昨日替えたばかりの電池ですから電池切れは考えられないんですよねぇ。ONE-SHOTに戻すとAFはちゃんと作動します。ん〜、何なんでしょうかね。気温が低いので電圧降下でAFモーターを動かせないのか? ちょっと心配です。 ### 矢倉橋を潜って下流へ行くとカイツブリが4羽、ヒドリガモ達と浮かんでます。カイツブリは盛んに鳴き合いながら追いかけっこなどしてます。 |
カイツブリを撮ってるとカワセミが下流に飛びました。どこに居たんだろ?? 立花堰へ移動してるとモズ、ツグミなど高木やTVのアンテナなどに止まってます。 立花堰ではセグロカモメ、イソシギとキセキレイ、コガモなど堰の回りにいます。カワセミは見つかりません。やっと日が射してきたんですが8時過ぎてるので急ぎ足で車にもどります。と、工場の屋根にイソヒヨドリ♂が止まってました。もろ逆光だったのでレタッチで持ち上げてます。 |
帰り道もモズやカササギ、ムクドリ、カワラヒワなど見られます。 久しぶりの室見川はなかなか楽しめますが肝心のカワセミは撮らせてもらえずちょっと不完全燃焼でした。 |
今日のフィールドと観察種 ・室見川(矢倉橋〜立花堰) ・カイツブリ、コサギ、アオサギ、ゴイサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ユリカモメ、セグロカモメ、イソシギ、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、アオジ、ムクドリ、カワラヒワ、スズメ、カササギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス |
撮影データ EOS 1D EF600F4L 絞り優先AE(f4) ISO200 ONE-SHOT&MF 一脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ |
カワセミ王国 カワセミポイント:D115 |
←戻る Top 進む→ |