ホーム > Blog > 2006年9月

アオゲラ

2006年9月30日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日も山に行ったんですが、ヒタキ類の他にアオゲラに数回出会いました。
今ちょうど見易い時期なんでしょうかね?
オオルリも増えてます。成鳥♂の綺麗な個体が居たので追っていたら↓この個体が
現れました。一回り小さく、下面に班もないのでてっきりコサメと思ってたんですが、
よく見るとキビタキ♀のように思えます。
 
キビタキ♀?
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
今朝は出が良かったアオゲラ。これは赤班が大きいので♂ですね。
アオゲラ♂
 
アオゲラ♂
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

別の場所で、久しぶりにメジロの大群にも遭遇しました。カラ類の混群がやってくると、
後からヒタキ類もやってくる可能性が高いので待ってたら、案の定、オオルリがやって
きました。エゾビタキに替わってオオルリが多く見られるようになってきたようです。
今季はオオルリも当たりなのかも知れません。

デジスコで小鳥

2006年9月29日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝はいつもの山に行きました。するとエゾビよりオオルリの方が数が多くなった
気がします。成鳥♂は見あたりませんでしたが若♂と♀タイプがあちこちで見られ
ました。移動するのが早いので付近を周回してるのかもしれませんけど・・・。
 
で、今朝は歩き回るつもりだったので少しでも軽いデジスコを持っていきます。
が、小鳥相手にデジスコは慣れてないと厳しいですね。液晶モニターでピントを確認
してると、すぐに移動してしまいなかなかシャッターを切れませんでした。
機動性重視するんだったら456を持って行く方が良かったと後で思いました。r(^o^;
 
結局、アオゲラ、オオルリも取り損ね、唯一じっとしてくれたエゾビのみとなりました。
エゾビタキ
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95

ノビタキ

2006年9月28日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は久しぶりにシギチを見に行ったのですが、田圃は稲刈り前で水が落とされて
休耕田は干上がってる所が多かったです。
仕方なく、ウロウロしてたら畦でノビタキを発見。もう渡ってきてるんですね。
まだ警戒心が強い感じですがなんとか証拠写真だけでも撮れました。(笑)
 
ノビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII  鬼のようにトリミング

拍子抜け?

2006年9月27日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日からドイツのケルンメッセでフォトキナが始まりました。
噂ではキヤノンの新機種が出る?とか言われてましたが、残念ながらフォトストレージ
のみで終わりそうな雰囲気です。
注目は、シグマですね。SD14は予定通りでしたが、コンデジDP1の発表は吃驚でした。
これが一番のサプライズでしょうね。(^^;
 
今日は鳥見はお休みしたので昨日のカットから・・・
いつも同じ枝に止まってるエゾビ若です。
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L

鷹を見に

2006年9月26日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も山へ向かいます。ハチクマが結構渡ってる様なので今朝も期待して
たんですが、生憎、時間内には飛びませんでした。残念です。
 
いつもより少し早めに現着したせいか?オオルリが見易い場所で餌を捕ってました。
朝日を浴びて赤みがましてますが背中は青色。雄若です。
 
オオルリ♂
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
鷹の見易い高台で待ってると眼下にある木にアオゲラがやってきました。
激しい枝被りですが、悪しからず。r(^o^;
 
アオゲラ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
あとはいつものエゾビがウロウロする程度。良い所に止まってくれたのですが、散歩の人が
通ってみんな逃げてしまいました。┐(´ー`)┌

ハチクマ

2006年9月25日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も山へ行ってきました。
小鳥はいつものような感じでしたが、好天続きが災いしてるのか?オオルリの出は
イマイチです。ムシが居なくなったのでしょうかね?
木の実を食べにくるのを待ってるとエゾビに代わってコサメがやってきました。
高い位置だったのでアングルがイマイチですけど・・・。
コサメビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
粘りたいけど時間もありませんから渋々引き揚げます。
車の所に戻っているとエゾビタキ若が目の前に・・・時間は無いけど撮らなきゃね。(^^;
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
車の所に到着する隣の山の裾野からハチクマが湧いてきます。ん~、時間がないのにぃ~。
7羽のハチクマが旋回しながら徐々に登っていきました。
ハチクマ
 
もっと見たいけど、もう限界です。急いで引き揚げました。(^^A;

今日は山

2006年9月24日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日、シギチを堪能したので今朝は山へ行ってきました。
ま、山はいつものメンバーしかいないのですが、鳥見仲間の皆さんと談笑したりして
楽しい一時でした。
あっ、そういえば鷹の渡りもちょっとだけ楽しめました。ハチクマが十数羽で鷹柱をみせて
くれたりしてやっと秋の渡りを実感出来た気がします。
 
やっと今季初のコサメです。ちょっとだけ出てくれました。
コサメビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
こちらもやっと撮れたオオルリ♂若。成鳥も居るんですけどなかなか撮らせてもらえません。
オオルリ♂
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
と、今日はこれだけ。r(^o^;

大群

2006年9月23日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は大潮ということで、毎年1回は行く、隣県の干拓地へ、今年も行ってきました。
珍しいシギチが入ってないか、期待していったのですが、残念ながら叶いませんでした。
潮は良かったのですが、風が強かったのが、災いしたのかもしれません。
 
今回も一応、群飛狙いでしたので・・・
ハマシギの群飛
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
単独で飛ぶオグロシギ。遠かったのでかなりトリミングしてます。(^^;
オグロシギ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
メダイチドリに混じってオオメダイチドリも居ました。
オオメダイチドリ幼
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
他にはキリアイ、オバシギ、コオバシギ、ダイゼン、オオソリハシシギ、ダイシャクシギ、
ホウロクシギ、トウネン、アオアシシギ、アカアシシギ、キアシシギ、シロチドリなど。
クリークでカワセミ、行きがけにダムでヤマセミも見かけたの久々のポイントアップ!r(^o^;
 
カワセミポイント:D073

う~む・・・

2006年9月22日 ちゃぼ | | コメント(0)

 昨日、デジスコ用電池を落としてきたので早起きして探しに行く予定でしたが
起きられませんでした。(ーー;)
落とした電池は、単3型充電池4本を透明ビニールケースに入れてました。
拾った人居ませんかねぇ?居たら教えて下さい。(笑)
 
先日、updateしたDPP2.2ですが、動作が少し早くなった感じです。
画像を選択して現像する、あるいは全ての画像を現像する作業ではかなり使い易い
ソフトになってますが、撮ってきた全画像から要らないカットをチェックして削除する作業
が非常にやりにくいソフトでもあります。
その点、CaptureOneはプレビュー見ながらDeleteキーで即ゴミ箱に捨てることが出来、
RAWファイルの表示にストレスを感じないので数百カットの画像チェックもあまり苦になり
ません。現像したい画像にはタグを打っておけば後で一気に現像処理が出来るので
添削から現像までスムーズに作業が出来る点で私的には◎です。

今日はそのDPP2.2で16bit-tifに現像してみました。
エゾビタキ
EOS-1D MarkII / EF600F4L EF1.4xII

ホトトギス

2006年9月21日 ちゃぼ | | コメント(2)

今朝はちょっと雲が多めですがまずまずの天気です。
暫く好天が続くと嬉しいんですけど・・・週末までもつかなぁ?
山へ向かうと道中では彼岸花がそろそろ見頃になりそうですね。
 
さて、昨日と同じポイントに到着しました。今朝はツバメがやけに多くて、相当数が
群れて餌を捕りまくってます。もう間もなく南へ帰るんでしょう。
林を見るといつものエゾビにオオルリが3羽ほど追いかけっこしてます。
ちっともじっとしてないので今朝もイマイチ撮影できません。
そうこうしてるとオオルリがトケンまでも追いかけて仕舞う始末。
おかげでホトトギス幼が林の奥から出てきてくれました。
 
遠かったのでデジスコしました。
ホトトギス
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95
 
飛び回るオオルリは、デジスコでは無理っぽいのでデジイチで撮影。
今日は♂若に加えて成鳥♂もいたんですが、全然下に降りてこなくて木の天辺ばかり。
結局、昨日と同じ♀しか撮れませんでした。r(^o^;
オオルリ♀
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

update

2006年9月20日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、久々、朝から快晴でした。朝の内は、結構寒いので、長袖を着ての鳥見です。
台風通過後、初めての山でしたが、エゾビタキに加え、ホトトギス幼、オオルリ若、
エナガの群れと、一緒に居たセンダイムシクイなど、渡り鳥が増えてました。
オオルリや、トケンは、何れも幼鳥でしたので、成鳥が姿を見せるのはこれからでしょう。
楽しみです。(^^)
では今日の撮れたて。
 
珍しく、コシアカツバメが電線で羽を休めてました。
コシアカツバメ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300
 
オオルリは♂若と♀が数羽いたんですが、撮影出来たのはこの個体のみ。
なんか警戒心が強いグループでした。
オオルリ♀
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300
 
最後はここんとこ定番になってるエゾビ。最近は成鳥が多く見られます。
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300
 
撮影から戻り、画像処理でもしようと思ったらいつも使うCaptureOneが久しぶりの
updateでver3.75になりました。さらにCanonの純正ソフトDPPもver2.2へupdate。
他のカメラ付属のソフトもupdateされてました。

結局、画層処理する暇もなく、DLしてはupdateの繰り返しでちょっと時間が掛かっちゃ
いました。
updateの内容自体は新機種への対応が主な内容だったので急いでupdateする必要も
無かったんですけどね。(汗)

台風一過

2006年9月18日 ちゃぼ | | コメント(0)

結構強い台風が直撃しまして、昨夜は家が壊れるかとビビってました。(^^A;
夜が明けても天気は悪く、小雨が降ってたんですが雨脚が弱くなったので出かけます。
台風一過で何が出るかo(^o^)o ワクワクです。
休耕田を見て回ると雨日にも関わらす色々楽しめました。
 
セイタカシギが全部で13?14?にはちょっと吃驚。こんな多いのは久しぶりです。
 
セイタカシギ
EOS-1D MarkII / EF600F4L EF1.4xII
 
一緒にアオアシとコアオアシ、綺麗な冬羽のアカエリヒレアシシギも居ました。
久しぶりに撮りまくりでした。(笑)
 
真っ白なアカエリヒレアシシギ
アカエリヒレアシシギ
EOS-1D MarkII / EF600F4L EF1.4xII
 
アオアシシギと一緒にいたコアオアシシギ
コアオアシシギ
EOS-1D MarkII / EF600F4L EF1.4xII
 
撮れなかったけど見かけたのは、オオタカ幼、沼アジサシなどでした。
明日は天気が持ち直すならさらに楽しいかも。。。

今日も去年の・・・

2006年9月15日 ちゃぼ | | コメント(2)

と、思ったんですが、去年の今日はエゾビを撮影してたので、同じ場所の
エゾビなら最近、一杯撮ってるからその中から未公開分をば・・・。(^^;
 
今日はちょっと面白いソフトを見つけたのでご紹介。といっても知ってる人の方が
多いかもしれませんけど。
 
ご紹介するのは最近バージョンが上がって完全日本語対応になった「Google Earth」です。
googleのMAP検索を更に強化したようなソフトです。フリー版もあります。
結構精度の高い航空写真地図を見ることが出来ます。ビルが3D表示出来たりして
地球儀を弄ってるより面白いですよ。(^^; 
画像をメールで送ったりも出来るので鳥屋さんならフィールドの情報を伝えたりにも
活用できそうです。地図より航空写真の方が雰囲気が分かり易いです。
 
さっそく、自宅を探してみたんですが、ちょうど車を玄関先に停めていた時に撮影された
ようで車もしっかり写ってました。(汗)

詳細はこちらでどうぞ。
  
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

久しぶりの更新

2006年9月14日 ちゃぼ | | コメント(0)

ここんとこ鳥見に全然行って無くて更新も滞ってました。すみません。
今日も出撃は無かったのですが、更新しないとなんか変な気持ちなので
去年の今日撮影した写真を引っ張り出してきました。(^^;
 
ソニーの1020万画素CCDを搭載したデジイチが、ほぼ出揃いましたね。
中でも今日発表されたペンタックスのK10Dは上級機並みの装備で登場ですね。
値段的にはNikonのD80と同等なので、Nikonはまたしても、後出しされて、負け
そうな予感が・・・。r(^o^;
 
去年の今日、休耕田には、トウネンにアカアシシギも混じって賑わってました。
アカアシシギ
EOS-1D MarkII EF600F4L

今日も・・・

2006年9月 8日 ちゃぼ | | コメント(0)

やっと早起きできたので早速出かけたのですが、干潟や田圃を廻っても
シギチは、居ても遠く彼方ばかり。双眼鏡で見ても識別出来ないくらい遠いです。
撮影は諦めて山へ移動します。が、こちらは相変わらずエゾビのみ。
先日のアオゲラもやって来たのですが今朝はチラッと姿を見せただけ。
結局、エゾビ相手に撮影してお終いでした。
 
いつものエゾビ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
最近見てないなぁ・・・ カワセミポイント:D071

アオゲラ II

2006年9月 4日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は明け方に雨が降ったのか路面が濡れてました。
少し寝坊したのも手伝って今日はパ~スッ! 最近これが多いっス。r(^o^;
 
昨日撮影したカットを見直してると、アオゲラの”どアンダー”なカットをみつけました。
咄嗟に撮影したので露出をミスってます。r(^o^;
そこで普段はあまり範囲指定してのレタッチってしない(時間がないので)んですが、
今回は、背景との輝度差が大きかったので、背景の明るさはそのままにして、暗い
部分だけトーンカーブを少し持ち上げてみました。
 
テクニック的には極初歩的なもんですが、普段、手抜きレタッチばかりしてるので、
偶にレタッチ作業を楽しむと、新鮮な気持ちになります。
 
img_28862.jpg
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

アオゲラ

2006年9月 3日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日もエゾビポイントへ向かいました。
昨日は、コサメや、オオルリ、キビタキなども、出たそうで、今日こそは、エゾビ以外を
撮影したいと思います。が、そうそう旨くいきません。r(^o^;
 
キビタキは、成鳥♂が出たそうですが、見ることすら出来ず。その後、出てくるのはエゾビ
ばかりでした。
今日はクリックするといつもより大きめ(長辺1000ピクセル)の迫力ある画像がご覧頂けます。(笑)
 
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
エゾビを撮影しながら兎に角待ってると森の奥からアオゲラの声が聞こえてきます。
と、暫くしたら姿が見えました。細い木に止まり、木の実を食べてました。
ヒタキやメジロなども食べに来る木の実なんですがアオゲラも食べるんですねぇ。(^^;
 
アオゲラ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
  
結局最後までエゾビ以外のヒタキには会えず時間切れとなりました。

1週間ぶり

2006年9月 2日 ちゃぼ | | コメント(0)

今週は雨や仕事などで平日は全く出撃出来ず、とうとう1週間ぶりとなって
しまいました。 r(^o^;
 
先週と同じポイントに行くと、エゾビタキが増えてました。ホントはオオルリや、
キビタキに期待していったんですけどね。今日も撮影したのはエゾビのみと
なりました。(^^;
 
この子はまだ若いみたいで背中に白い班がポツポツ残ってます。
エゾビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
暫く粘りましたが出がイマイチだったので別の林を見に行きます。
9月になって、風が随分秋めいてきた感じで、涼しい爽やかな風が林の中を吹き抜けて
いました。生憎、鳥はいませんでしたが、苔むした大木が良い雰囲気でしたので撮影し
てみました。もう少し足下を入れた方が良かったかな。(^^A;
 
緑樹
EOS-1D MarkII SIGMA APO MACRO 150F2.8 EX DG HSM