ホーム > Blog > 2012年8月

遠いヤマセミ

2012年8月31日 ちゃぼ | | コメント(0)

8月最終日、朝からダム湖に向かいます。朝と夜は結構涼しさも出て来ました。残暑も日中だけになれば過ごしやすくなります。ダム湖に到着すると、遠い枯れ松にヤマセミ発見。肉眼だと白い点ですが、ヤマセミに間違いなさそう。双眼鏡でみるとなんだかマッタリしてる様子です。堰堤からだと少し近くなりますが、枝が邪魔で見えなくなります。なので、近づけないまま撮影します。今朝はほとんど使わないシャッター速度優先で撮影しました。手ぶれしない速度まで上げるのでISO1250にしてます。
遠いヤマセミ
EOS 7D 300x1.4 トリミング

侵入者

2012年8月26日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は避暑を兼ねてダム湖へ。ヤマセミは、1羽が対岸で日向ぼっこ中。暫く見てたらもう1羽が戻ってきました。が、森の中へ消えます。また、暫く静観。と、森に入っていた1羽が鳴きながら飛び出したと思ったら日向ぼっこの1羽も後を追います。どうやら先のが♀で追ったのが♂らしいです。ダム湖の西側の方へ消えたので見に行ってると別の場所でもう1羽がダイブ。え?3羽居ます。その1羽もすぐに西の方へ消えます。暫くすると、3羽が戻ってきました。というか、明らかに追いかけっこしてます。
途中で、1羽は離脱して隠れますが、残り2羽は執拗に追いかけ回し、とうとうダム湖から出て行きました。どうも1羽がテリトリーに侵入してきた様子。♀だったので元々居た♀が追いはらったようです。暫くすると♀は単独で戻ってきました。久しぶりにヤマセミの縄張り争いをみました。侵入してきた♀は今年巣立った子だったのか、ホントのよそ者なのか不明ですが、この時期ならではの光景でした。
追い回すヤマセミ雌
追い回すヤマセミ雌
戻ってきた雌
戻ってきた雌
ヤマセミ雌
ヤマセミ雌 ちょっとだけ止まり木に止まりました

トウネン増えました

2012年8月25日 ちゃぼ | | コメント(0)

太陽が昇るに従いどんどん気温が上昇して猛暑になりますが、朝の内は少し涼しさが感じられるようになってきました。今朝も、田んぼへトウネンを見に行きます。先日は1羽だけでしたが、今朝は4羽確認。いずれも幼鳥でした。タカブも増えて10+の群れになってました。その後、山へ入ります。まだ見ぬヤンマを探しましたが、見つからず。ミルンヤンマの産卵を見て下山しました。
タカブシギ
タカブシギ 群れが大きくなってます。
トウネン
トウネン 今朝は良い場所に出てくれず。
ミルンヤンマ産卵
ミルンヤンマ産卵 暗くて苦労しました。

久しぶりのトウネン

2012年8月24日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、息子を朝5時に駅まで送って、その後、鳥見に出掛けました。久しぶりの早朝鳥見です。干潟へ行くと、休耕田にトウネンがぽつんと佇んでました。トウネンを見るのは、随分久しぶりな気がします。傍には先日から見かけるアカアシシギ、ピィピィ鳴きながら飛び回っているのは、タカブシギの群れ。そして水路上空をゆっくり流れるように飛ぶ沼アジサシ。アジサシは撮れそうだったので、後を追ったのですが、車を停めて機材を持ち出す間にロスト。どこをみても見つかりません。田んぼの中にでも舞い降りたのかも。探し回ってる間に時間が過ぎてお終いとなりました。
トウネン
トウネン 冬羽が少し出てます。
アカアシシギ
アカアシシギ

近場巡回

2012年8月22日 ちゃぼ | | コメント(0)

月曜から連日、あさの巡回をしてたんですが、タイミングが悪く、ヤマセミには出会えませんでした。もう少し鳥の声がすれば良いんですが、やはり9月になってからでしょうか。出会いの期待感が低いので、持ち出す機材もだんだん手軽な機材へ変わっていきます。なんとかモチベーションを維持しないと・・・・。
マユタテアカネ
マユタテアカネ 最近よく見かけるようになりました。

涼しいところで

2012年8月19日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は最初に干潟を見に行ったのですが、シギチはさっぱり。ジリジリと暑い日射しにたまらなくなり、山へ避難します。ダム湖では、Kさん、Mさんがヤマセミを見られていて、今朝は2羽出たり入ったりしてます。山へ来ると、日陰に入ると流石に涼しくて、時々遠くを飛び交うヤマセミを見ながら談笑してました。あっという間に午前中が終了。お昼なのでここでお終い。午後からはグテ~っとしてました。r(^o^;
ヤマセミ♂
ヤマセミ♂ めいっぱいトリミング
ヤマセミ♂
ヤマセミ♂ めいっぱいトリミング

惨敗・・・

2012年8月18日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、標高の高い所を目指して、車を走らせたのですが、今日もヤマセミには出会えず。山の変わりやすい天気に右往左往しながら林道を探索してました。気温も涼しいのでトンボの出も今ひとつ。鳥はカケスの声が近くで聞こえてくるのですが、姿は見えずでした。でもカケスだけでも10個体以上いたような・・・。最後に暗い沼でタカネトンボをみつけ、撮影に挑みますが、手強かったです。撮影したカットのほとんどがピンぼけでした。(ToT)
ユリの仲間
路肩に咲いていた小さなユリの仲間
タカネトンボ
タカネトンボ

昨日も今日も

2012年8月17日 ちゃぼ | | コメント(0)

二日とも山へ行きましたが、鳥との出会いはありません。ならば、トンボ探し。暗い水たまりでタカネトンボを撮影しようと行ってみましたが、タカネトンボは居ましたけど、すぐにオニヤンマに追われて林の中に飛び去りました。諦めて下山してるとオジロサナエに出会い、遠いけど撮影して今日はお終いです。車に戻る途中で、ラジオ収録で来られていたFさんにお会いしてちょっとだけお話して帰宅しました。
オジロサナエ♀
オジロサナエ♀ 木の高い所に止まったので後ろ向き見上げです。

やっと晴れました

2012年8月15日 ちゃぼ | | コメント(0)

夏休みも今日までなんですが、最終日にやっと晴れました。ダム湖へ行くと対岸にヤマセミ。撮影開始するとすぐに飛んで森の中に消えました。ん~っと思っていたら、サシバが舞います。すぐ傍にいたようでこれに警戒して隠れたのかも。サシバを撮影しようと移動してる間にまたしても飛ばれてお終い。結局、ダム湖ではヤマセミ2カット撮っただけ。川を下りながら繋がる林道と見ていきます。オニヤンマやシオカラトンボが多かったのですが、オナガサナエも見ることができました。山奥の砂防では、ネキトンボ、近所の溜池沿いで、マイコアカネにモノサシトンボを見て帰宅しました。もう少し廻りたかったのですが、時間切れです。
オナガサナエ
オナガサナエ 初認です。
オニヤンマ
オニヤンマ
ネキトンボ
ネキトンボ
マユタテアカネ
マユタテアカネ
モノサシトンボ
モノサシトンボ

よく降りますね。

2012年8月14日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日も朝から雨が降ってました。シトシト降る雨なら出ようかとも思うんですが、結構強い雨でしたので、鳥見はパスしました。折角の夏休みでしたが、雨でどこも行かず、勿体ないので仕事してました。r(^o^;
EOS 7Dの新ファームウェアですが、気のせいかAF精度も良くなったような気がするんですけど、もう少し撮ってみないと解らないかな。先日は、1Ds2と撮り比べたりしてみたんですけど、よく解りませんでした。(^^; 久しぶりに1Ds2使ったらやっぱファインダーや、シャッター切った感じが良いです。(^^)

明日は天気も回復するそうなので、やっと出掛けられます。
コチドリ
コチドリ 1Ds2 + EF600F4L EF1.4x II

システムの復元

2012年8月13日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨晩、寝る前にPCをシャットダウンさせた時、終了時にエラーが出て綺麗に終了しなかったのですが、今朝、鳥見から戻って起動させたらネットワークが繋がりません。セキュリティもすべて停止して、赤いアラートが出てます。

さて、こっから復旧させるのにえらい時間が掛かりました。LANケーブルの断線、LANボードが死んでる可能性、ハブの故障、など色んなパターンを考えながら原因を探りました。でも、結局解らず、最後の手段で、「システムの復元」ってのを初めて試しました。「システムの復元」を使って、結果オーライな話ってあまり聞いた事がなかったのでドキドキものでした。復元後、最初の起動時に突然リセットが一度あり、「アチャ~!ヤバッ!」って叫んでしまいましたが、なんとか再々起動に成功して、無事復旧しました。一体何が原因だったのか、解らないままで気持ち悪いですけどね。それにしても、なんとも無駄な1日でした。(ToT)
鳥見はダム湖についた途端、土砂降りで何も撮らずに帰ってきました。(^^A;

アカアシシギ

2012年8月12日 ちゃぼ | | コメント(0)

天気は、降ったり止んだりの生憎の天気でしたが、今朝もシギチ探しに行ってみました。まず先日の休耕田へ。今朝もコチドリ、アオアシシギ、ソリハシシギなど入ってます。廻りを見てると、遠くの畦にヒクイナ親子を見つけ、撮影します。ちょっと遠かったのですが、仲睦まじい親子の姿が見られました。前回、回れなかった休耕田を廻ります。すると、アカアシシギ、ヒバリシギ、タカブシギなど見ることができました。やはりシギチが入る田んぼは決まっているようで、毎年同じ場所です。
ヒクイナ親子
ヒクイナ親子 ちょっと遠かったです。
アオアシシギ
アオアシシギ
ヒバリシギ
ヒバリシギ
アカアシシギ
アカアシシギ
タカブシギ
タカブシギ

シギチ

2012年8月10日 ちゃぼ | | コメント(0)

アオバズクは、巣立たないまま、♂の姿が消えました。ダム湖も静かだし・・・久しぶりに干潟を見に行ってきました。ファームアップした7Dも不具合がないかテスト撮影です。河口をみると潮は満潮。ならば、田んぼを廻ります。休耕田が少なく、鳥は集まっているかも。という思惑で最初に行ったのが以前から鳥の出入りがあった場所。あいにくの逆光ですが、コチドリ、ヒバリシギ、ムナグロが見えました。遠巻きに光が少しでも良くなる方へ移動しながら撮影します。他の休耕田では、アオアシシギ。河口の土手で「むむむっ!」なコサギ?カラシラサギ?を見て、再び田んぼを一回り。ここで時間切れで撤収となりました。昨日から涼しい朝ですが、シギチが面白くなりそうな気配です。
ヒバリシギ
ヒバリシギ 生憎の逆光です。 EOS 7D EF400F5.6L
ムナグロ
ムナグロ E-PL1s + EF400F5.6L
コサギ?
コサギ?それともカラシラサギ?

鳥を探しますが・・・

2012年8月 5日 ちゃぼ | | コメント(2)

昨日はトンボ撮りだったので今日は朝から鳥を撮りに山へ。ですが、ダム湖もアオサギのみ。川を見ますが、カワセミ見つからず、カワガラスには逃げられ、結局目に入るのはトンボ。 コオニヤンマは10個体以上見たような。(^^A; 川の土手沿いを歩いていると、見慣れないシジミチョウが居たので撮影。帰宅後調べたらゴイシシジミというシジミチョウの仲間でした。川に流れ込む小さな沢を見ていると未成熟のトンボがフワフワ飛んできます。カトリヤンマ♀でした。そういえば、カトリヤンマを最初にみた場所近くでしたからこの辺が産地なんでしょう。背後の川は冬場ならカワセミが飛び交うはずですが、鳥は何にも飛んで来ません。ヤレヤレ┐(゚~゚)┌ です。あと2~3週で秋の渡りが始まってくれたら良いんですけどね。
ゴイシシジミ
ゴイシシジミ 肉食のシジミチョウだそうです。
カトリヤンマ♀未成熟
カトリヤンマ♀未成熟

今日は蜻蛉

2012年8月 4日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、最初からトンボ狙いです。二年ぶりにミルンヤンマを見に行きます。朝の涼しい内はじっとしてるので沢沿いを慎重に探します。日が入らない場所は、随分暗くて見つけ難いのですが、時間が経つにつれ目が慣れてきてどうにかミルンヤンマ雌雄とも見ることができました。おまけは、マユタテアカネ。(^^; 帰りに溜池に立ち寄るとネキトンボが元気に飛び回ってました。
マユタテアカネ
マユタテアカネ
ミルンヤンマ♂
ミルンヤンマ♂
ミルンヤンマ♀
ミルンヤンマ♀ 翅の前縁に褐色条が出てるタイプ
ネキトンボ
ネキトンボの飛翔

様子見

2012年8月 2日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、アオバズクの様子を見に行ってきました。様子見だけなので機材はお手軽セット。kissX4にシゴロです。(^^; あ、おまけでE-PL1Sもバッグに入ってました。さて、アオバズクですが、まだ、♂のみで見張り中です。ん~、もう8月なのに雛が巣立ちしないとは・・・果たして営巣してるんでしょうか?心配になってきます。雄の写真を撮って、帰ろうと思いましたが、もう少し時間があるので、ダム湖に行くことにします。ダム湖は台風が通過したせいでしょうか?ちょっとだけ涼しさが漂ってます。湖面もすっきり、空気も澄んでいて対岸がよく見えます。ヤマセミは一度だけ森から出て水浴びをしてすぐに同じ森の中へ消えました。対岸にミサゴが止まっていたので、kissX4とE-PL1sとで撮り比べでもしてみます。rawで撮ってLR4.1で現像してみましたが、両方似たような写りでした。AFが使える分、kissX4が有利かなって感じ。
アオバズク
見張り番のアオバズク
ミサゴ-1
ミサゴ kiss X4 EF400F5.6L ほぼ等倍トリミング
ミサゴ-2
ミサゴ E-PL1s EF400F5.6L ほぼ等倍トリミング
最近のエントリー
カテゴリー
コメント
アーカイブ
タグ一覧
最近の画像
トラックバック
Pages
Feed
Powered by
Search