ホーム > Blog > 2013年6月

不発・・・

2013年6月30日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日より空が暗いですが、折角の日曜日です。
午前中鳥見するつもりで出掛けたのですが、山沿いで雨が落ちてきて
それでもウロウロしてたんですが、収穫もなく、諦めて撤収となりました。

午後からは晴れてきたのですが、
動く気になれず、日曜日が終わりました。┐(゚~゚)┌

写真は、昨日撮影したダイサギです。
アマサギやゴイサギ、ササゴイを探しているのですが、
探すと居ないものです。

YC3K6264.jpg
ダイサギ
 ☆---おまけ
 Canon EOS 70D Specifications
 20.2mp CMOS Sensor
 DIGIC 5+
 19pt AF System (All Cross Type) 7fps
 Built-in WiFi
 3″ Vari-Angle Touch Screen LCD
 ISO 12,800 Maximum
 Dual Pixel CMOS Autofocus
 Full HD Video
 HDR
 Multiexposure Mode
 LP-E6 Battery
 Announcement on July 2, 2013

青葉

2013年6月29日 ちゃぼ | | コメント(0)

毎年、この時期になるとアオバズクを探して巡回します。
で、見つけたら一度だけ撮影してあとは、遠くから見守ります。
じっとしてる同じ個体を何度も撮影しても似たような写真しか残りません。
それなら最初に一度撮影すれば良い。と最近は思うようにしてます。

繁殖に成功すれば、子供たちが楽しませてくれるので、
それまで出来るだけ緊張させないようにと思ってます。

YC3K6243.jpg
アオバズク

日曜は雨でした

2013年6月23日 ちゃぼ | | コメント(0)

先週の週間天気予報では、
週末は雨は降らないような事だったんですが、
結局は雨の日曜日でした。
一応出掛けましたが、降ったり止んだりでお手上げでした。
昨日撮影したハラビロトンボの雄です。

ハラビロトンボ

ハラビロトンボ

今日もトンボのみ

2013年6月22日 ちゃぼ | | コメント(0)

台風が連れてきた雨もやっと上がりました。
曇り空ですがそんなに暗くないので出掛けます。
山の様子を見ようと思いましたが、山沿いはまだ雲が低く
雲の中です。
なので近場を巡回しますが、鳥は居ません。
2年前に出来た里山公園のビオトープに立ち寄るとショウジョウトンボや
ハラビロトンボなどが飛び回ってました。ここで暫くトンボ撮り。

その後、干潟を見に行きますが、生憎の満潮。
田んぼはというと、ちょうど田植えの時期でして、
農作業の邪魔になりそうだったので素通りしてお終い。

さて、話は変わりまして、最近、Flickrに画像を登録してそれを
ブログでリンクする方法でブログ内の画像を管理してます。
Flickr へのアップロードは、Lightroomから直接アップロードできる
のでphotoshopで画像を弄る手間がなくなりました。
Lightroomでアップロードする際にリサイズやコピーライトも入れることが
できるので、お気楽です。(^^;
それにFlickr では大きな画像が見やすく出来てるのでいつもより大きめ
のサイズでアップロードしてます。
従来の方法と並行して使い分けていこうと思います。


07D_7533.jpg
マユタテアカネ

07D_7551.jpg
ショウジョウトンボ未熟

07D_7558.jpg
ハラビロトンボ

07D_7570.jpg
ベニイトトンボ

07D_7577.jpg
ショウジョウトンボ雄

林道散策

2013年6月16日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日はサッカーの日本対ブラジル戦を見て、
そのまま出撃するはずでしたが、
あまりにも眠いので二度寝。起きたら7時過ぎてました。(^^A;
8時頃、ダム湖を見てそのまま初体験の林道へ。
声はよく聞こえてきます。
キビタキ、カッコウ、ホトトギス、ツツドリ、ジュウイチ、カケス、
あとはカラ類とウグイス、ホオジロ。
声はしますが、姿は見えず。それでも次回の為にロケハンだけ
しっかりやってきました。
結局何も撮らないまま終り、不完全燃焼です。

なので夕方はトンボ撮りです。
ヤマサナエ、コオニヤンマ、アサヒナカワトンボ、モノサシトンボと
いった具合で、山ではなく、池にすれば良かったと、ちと後悔
それでも撮影は楽しめたので良しとしましょう。

07D_7488.jpg
アサヒナカワトンボ

07D_7510.jpg
モノサシトンボ捕食

07D_7517.jpg
モノサシトンボ♀

梅雨っぽい

2013年6月12日 ちゃぼ | | コメント(0)

高温多湿。
じと~っとした天気で、じっとしてても汗が・・・(^^A;
雨も降りそうで降らないというか降りきらない感じ。
そんな昨日、朝から干潟へ行ってみました。
が、鳥は少なく、目に付いたのはサギ達だけでした。

YC3K6227.jpg
ダイサギ Flickrより

ヤマセミも

2013年6月 8日 ちゃぼ | | コメント(4)

今日はアカショウビンの声を堪能してると
ヤマセミも姿を見せました。
珍しく雌のみだったのですが、木陰でマッタリ。
その後山の中へ消えました。

ふと道の頭上を見ると、
トンボが蜘蛛の巣に捕まってもがいてます。
肩口のあたりが緑光沢だったのでオオヤマトンボかな?
と思いながら撮影してたんですが、
やはりオオヤマトンボでした。

今日は、久しぶりに興奮する鳥見でした。
今まで地元で声はしても姿はなかなか見られなかった
アカショウビンでしたが、今日はダム湖を飛んでくれて
感無量っす。(^^;
ヤマセミ
ヤマセミ 相変わらず遠いっす。
オオヤマトンボ
オオヤマトンボ 翅が痛々しいのですが・・・

アカショウビンが通過中

2013年6月 8日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日、遠くでアカショウビンの声を聞いたので、今朝も行ってみました。
すると、間もなく、アカショウビンの声が・・・。
今年は結構近くを通ってくれました。
おまけに飛んでる姿も見せてくれて、地元のアカショウビンに感激です。

ツバメの子

2013年6月 7日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、近場の山へ行ってみました。
車から降りると、遠くからキュロロロ~。え?
耳を澄ませてるとやっぱりキュロロロ~。
かなり遠いですが、確かに聞こえてます。
こっちに来るかもしれないと甘い期待を胸に重いロクヨン担いで
声の方へ歩いてみました。

ですが、それっきり声は聞こえなくなり、
キビタキの声だけになりました。
時間もないので下山します。車の所へ戻ると
電線にツバメの巣立ち雛が並んで親鳥を待ってました。
ツバメ
ツバメ幼鳥
ツバメ幼鳥
ツバメ幼鳥

古い機種ですが

2013年6月 6日 ちゃぼ | | コメント(0)

先日、EOS-1Ds2のバッテリーを入れ替えました。
今更ながらの新規購入にはちょっと躊躇してたんですが、
来年の夏でボディのサポート期間が終了しますし、
ここらで新調しておこうと思い、購入することにしました。
NP-E3は、EOS-1Dの時から3本目になります。
純正以外の電池も買ったりしましたが、持ちが全然違うので
今は使ってません。
折角、バッテリーを新調したので暫くは1Ds2をメインに使って
いこうと思います。信頼感もあるし。(^^;

というわけで、久しぶりに川へ行ってきました。
カワセミ狙いだったのですが、一度姿を見ただけで、
それっきり近くには来てくれませんでした。

イワツバメが飛び回っていたので追ってみます。
1Ds2のファインダーはやっぱり見やすいです。
AFも45点自動にしてあとは微調整。連写こそ出来ませんが
それなりに飛び物も撮れます。

草むらでオオヨシキリが鳴いていて、待っていたら出て来ました。
ちょっと引いた感じで撮影。
時間になったので車に戻っているとモズが蜘蛛を捕らえて目の前に
出て来ます。最後にモズを撮ってお終いです。
イワツバメ
イワツバメ
オオヨシキリ
オオヨシキリ
モズ
モズ
最近のエントリー
カテゴリー
コメント
  • ヤマセミも
    ┗iwa 06月09日
    ┗ちゃぼ 06月10日
    ┗Alcedo 06月17日
    ┗ちゃぼ 06月22日
アーカイブ
タグ一覧
最近の画像
トラックバック
Pages
Feed
Powered by
Search