鳥見日記 2003年1月18日 土曜日
08:30〜09:30
曇り
 今朝は7時前に目覚めたのですが外を見ると路面が濡れて靄ってます。
雨かなと思い、もう一度布団へ。r(^^;;
で、8時前に起きると空には青空も見えます。こりゃ雨は降りそうにないなってんで出撃します。クロジを見た公園に行ってみることにします。が、目的地へ着く間に一気に曇ってきました。(ーー;)

 公園に着くと土曜日ということで人が多いです。鳥の声すら聞こえないのでこりゃ駄目だぁ〜と、とりあえず歩きます。ここは人が増える前、7時半から8時くらいが良いのかもしれませんね。一通り見て車へ戻ってるとビンズイが出てくれました。
人の気配を感じてるのかこっちを気にしてる様子ですぐに藪に消えました。
結局、出会ったのはこのビンズイさんさんだけ。面白くないので小戸公園へ移動します。

 小戸公園に到着するとすぐにエナガとメジロの混群が松の木を渡っていきます。南側斜面の所にいくと、ミヤマホオジロ♂がトコトコ歩いてました。
ビンズイもエナガの群れから離れるように近くの木に移動してきました。エナガがビンズイを追いかけるシーンもあったりして以外と強気なエナガですねぇ。(^^;
一応、南の山を縦断して西側へ廻ってみたのですがあまり鳥さんには出会えず。
天気が怪しくなってきたので帰還しました。
今日のフィールドと観察種
・某公園〜小戸公園
・トビ、ユリカモメ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、シロハラ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、ミヤマホオジロ、ハシボソガラス
  撮影データ
EOS 1D EF400F5.6L
絞り優先AE(f5.6) ISO800 ONE-SHOT&MF
一脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ
カワセミ王国 カワセミポイント:D005
2003年1月18日
←前の日記     Top     次の日記→