鳥見日記 2003年3月17日 月曜日
07:30〜08:10
 朝、外を見ると雨が上がったばかりといった感じの曇り空。
雨さえ降らなければ出かけようと思っていたので出撃することにする。、すぐに雨が落ちてきた。(ーー;)
 仕方なく、曲淵に偵察に行くことにする。赤い鳥が居ると聞いてる場所へ行くとホオジロの声が聞こえてくるが姿は見えず。ま、雨だから仕方ないか。
雨の中、車の中で待機することにする。しばらくすると谷沿いを流れる滝川にヤマセミがやってきた。ここにもテリトリーがあるのか。 谷川に降りたヤマセミの声がよく聞こえてくる。他にも居るのかも?

 やがて雨が強くなりホオジロの声もしなくなった。諦めて少し下り、ヤマセミが入ったと思われる川を覗いてみるが川沿いに高木が茂り、見通しが効かない。
上流を見るとカワガラスが飛んでいくのが見えた。上の方に小さな堰が見えるが廻りに道がないのでアクセス出来ず。結局何も撮らないまま、帰還する。 

今日はちょっと文章表現を変えてみました。r(^^;;
今日のフィールドと観察種
・上石釜
・ヤマセミ、カワガラス、ハシボソガラス
  撮影データ
カワセミ王国 カワセミポイント:D023
2003年3月17日
←前の日記     Top     次の日記→