2001年4月13日 金曜 晴れ 午前6時45分〜午前8時5分
今朝は快晴です。でもちょっと寒いかな。矢倉橋〜立花堰間を歩きましたが昨日と大して変わらずでした。おまけに立花堰上の葦原の横では工事車両が一杯動いていて堤防の上の道路はダンプカーで塞がってる状態。これじゃ鳥さんも居ません。(ーー;)
矢倉橋へ戻って探鳥しますが居ませんねぇ。カワセミの場所にはモズが陣取ってます。
モズを撮ってると下流からカワセミが通り過ぎました。支流の方へ向かったみたいです。なんで止まってくれないのよ。(ToT)
対岸の矢倉橋信号の横ではイカルが来てました。が、遠い。(~~;
近くまで行こうかと思いましたが案の定有る程度数が集まると飛び立ちました。
そうそう、昨日交換したファインダースクリーンですが見やすくて綺麗だし非常に気に入ったんですが削ってる途中でつけた傷がやはり目立つのでファインダーを覗くたびに悲しくなります。詳しくは実験室で。
ん〜、ここんとこ不完全燃焼が続いてます。道具の方は新しいアイテムが揃ってるのに使う場面になりません。やっぱフィールド移動でしょうかねぇ。そうだ!明日は松風橋の上流へ行ってみよう!
今日の観察種
マガモ、コガモ、バン、カイツブリ、コサギ、アオサギ、コチドリ、イソシギ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワセミ、モズ、アオジ、ツグミ、ムクドリ、
イカル、スズメ、ツバメ、キジバト、トビ、ハシボソガラス
撮影データ
【モズ】
D30 EF400F5.6L EF2xII
絞り優先AE ISO200 Tv:1/250 Av:F11 MF
一脚使用 JPEG LargeFine 1/2にトリミング後縮小&レタッチ
【イカル】
D30 EF400F5.6L x1.4テレプラスPRO300
絞り優先AE ISO200 Tv:1/800 Av:F8 MF
手持ち JPEG LargeFine 2/3にトリミング後縮小&レタッチ