鳥見日記 2002年6月25日 火曜日

曇り
 うぅ〜、5時50分に起きて外を見たら、雨は止んでましたがまた降り出しそうな天気。
こりゃあかん!と二度寝して8時に起きたら明るくなって、道路も乾いてる。(ーー;)
こういう日は今津が面白いのに大失敗です。はぁ・・・(溜息)


 話は全然変わって、デジプリの話です。 先日、お店のご厚意でデジプリを試す機会がありました。機械は富士フイルムのフロンティアです。CD-Rに焼いたバックアップデータを持っていったのですが自動補正を設定されていると暗い写真は明るく、明るい写真は暗く。それぞれ目一杯補正してくれます(笑)。ですから意図的にバックを暗くしたカットなどは悲惨な結果でした。それと全体的に白飛び傾向でしてハイライト側のラチチュードが狭いような・・・。 仕上がりサイズは標準でL判に近いDSC(89x119mm)と、2L相当のDSCW(127x169mm)ってのがありますがどちらも長辺方向が若干トリミングされます。最大サイズはワイド四切まで出来ます。
設定によってはノートリでも印刷出来るようですのでサイズについてはもう少し研究が必要です。

 お金を払って焼いて貰う時は、あらかじめレタッチしたデータを持ち込み、自動補正を解除してから焼いて貰うに限ると思いました。

で、自宅でデータを用意して直接Internetで設定と注文が出来るMyフジカラープリンターをいうサービスを見つけました。これなら店員さんに一々説明しなくても思惑通りの印刷が出来そうです。
 

今日のフィールドと観察種

撮影データ
カワセミ王国 カワセミポイント:D062
←戻る     Top     進む→