鳥見日記 2002年7月10日 水曜日

雨/曇り
 今朝は、台風6号の影響で雨日和となってしまいました。明日には回復する予定だとか? アオバズクの巣立ちが気になるのですが、出撃はなしです。

 一昨日、昨日と、カイツブリの雛たちの撮影をしてますが、被写体までの距離が遠いからか、σ(^^;の腕が無いからか、どれもピンあまばかりで少し落ち込んでます。
雛のふさふさした羽毛がピントを合わせにくいのでしょうか?撮影時のファインダー像は、かなりクリアな絵が写ってるんですけどねぇ。
 というわけで先日、ミノルタのスクリーンML型を発注してしまいました。
開放絞りF2.8以上の明るいレンズを推奨してるスクリーンですので今まで手を出してなかったのですが果たしてどうなる事やら。r(^^;;

 雛が羽ばたいてとても可愛かったシーンなのですが上がりはこんなもんです。↓

@7/9
距離は70〜80mほどですが遠すぎなんでしょうかねぇ。

今日のフィールドと観察種

撮影データ
EOS 1D EF600F4L EFx1.4II
絞り優先AE(f5.6) ISO200 AI-SERVO&MF
三脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ
カワセミ王国 カワセミポイント:D071
←戻る     Top     進む→