鳥見日記 | 2002年8月19日 月曜日 07:10〜08:30 曇り/晴れ |
朝起きれず、目が醒めたのは7時前でした。外を見ると日が射してるので出撃します。 今津へ向かってると大きな雨雲が掛かり、風も強く吹いてます。 ふたつ池〜田尻〜太郎丸〜元岡と田圃を巡回しますがなんせ風が強いので鳥さんは少な目です。飛び回ってるのはツバメくらい。ふたつ池にカワセミが入ってました。 シギチはというと、コチドリ3と飛んでるタカブ3をみたくらいです。休耕田ではセキレイが目に付きました。 とりあえず今朝撮ったキセキレイとコチドリを載せておきましょう。レンズは400f5.6Lにx1.4テレプラスつけて手持ちと完全な手抜きモードです。r(^^;; |
![]() キセキレイ@太郎丸 |
![]() コチドリ@太郎丸 |
8時半過ぎまでウロウロしたけど収穫なし。シギチは抜けたんですかねぇ・・・。 |
今日のフィールドと観察種 ・今津 ・コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、アマサギ、ゴイサギ、カルガモ、ミサゴ、コチドリ、タカブシギ、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、キセキレイ、オオヨシキリ、セッカ、スズメ、ハシボソガラス |
撮影データ EOS 1D EF400F5.6L x1.4テレプラスpro300 絞り優先AE(f8) ISO400 ONE-SHOT&MF 手持ち JPEG LargeFine トリミング&レタッチ |
カワセミ王国 カワセミポイント:D092 |
←戻る Top 進む→ |