鳥見日記 2002年9月5日 木曜日
06:50〜08:00
晴れ
 台風の影響も無く、よく晴れてます。雨が降らないから休耕田がどんどん干上がっていくのが辛い所です。
 さて、今朝も今津です。昨日のトウネンがヨロネンさんだったというので今朝も会いに行きます。田尻の蓮田は期待できないので直接、太郎丸へ向かいます。到着するとdaruma-ppの車が昨日ヨロネンがいた休耕田に止まってます。動き出すのを確認してこちらも回り込みます。と、今朝は1羽だけで餌を漁ってます。
暫くしたら何かに警戒して飛んでしまいます。(ーー;)
 飛んだ方を探しますが見つかりません。するとdarumaさんからTEL。ヨロネンかトウネンか悩んでるって。r(^^;; daruma-ppさんの車を見ると一緒にdarumaさんも乗ってらっしゃいます。他にバーダーさんの車が2台、一緒にヨロネンを探します。が、見つかりませんでした。元居た場所に戻ってるかと見ますが居ません。替わりにタカブが3羽入ってました。
 太郎丸をぐるぐる回って普通のトウネン2とコチドり、農道を歩くチュウシャクシギにタシギなど見て8時になったので帰還します。

今日のフィールドと観察種
・今津
・コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、アマサギ、トビ、コチドリ、トウネン、ヨーロッパトウネン?、タカブシギ、タシギ、チュウシャクシギ、ヒバリ、ツバメ、セッカ、スズメ、カササギ、ハシボソガラス
撮影データ
EOS 1D EF600F4L EF1.4xII
絞り優先AE(f5.6) ISO200 ONE-SHOT&MF
一脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ
カワセミ王国 カワセミポイント:D093
←戻る     Top     進む→