鳥見日記 | 2003年4月9日 水曜日 雨/曇り |
あれれ?天気予報では晴れマークだったのに雨ですねぇ。 7時には雨もあがりましたがまだ解らないので今日もお休みです。(ーー;) 4月に入り、今津ではシギチの姿も見られるようになったのですが、田んぼの鳥さんって良い写真が撮りにくいですね。車の中から撮影してる為、どうしても見おろす角度でしか撮れないです。(エルグランドとか乗ってると尚更です。) 結果、背景がごちゃごちゃとか水面の反射で逆光とかの悪い条件になってしまいます。徒歩で田んぼを回ればまだ視線が下がるので良いのかもしれませんが、そうすると鳥が先に逃げちゃいます。(^^; 車上撮影で背景の処理を考えると被写体距離はある程度あった方が見下ろす角度が浅くなり背景の処理がしやすくなるかな。被写体は小さくなるけど。r(^^; いろいろ考えながら撮影する方が面白いので試行錯誤してみましょうかね。 ↓は去年の5月に撮ったコアオアシです。田んぼ1枚向こうの休耕田に居たので4〜50mでしょうか。2倍テレコン使って撮影してます。これくらい離れると角度が浅くて良い感じだと思うんですけどね。テレコンで画質が落ちるのがいけません。 |
![]() @2002/5/23 今津にて |
今日のフィールドと観察種 ・ ・ |
撮影データ |
|
カワセミ王国 カワセミポイント:D028 | ||
2003年4月9日 |
←前の日記 Top 次の日記→ |