鳥見日記 2003年4月15日 火曜日
07:00〜08:15
晴れ
 今朝も快晴です。久しぶりに唐の原へ行くことにします。
現地に着くとシジュウカラ、カワラヒワ、それにコジュケイの声で五月蠅いくらいです。
桜はソメイヨシノは終わってますが八重桜は満開です。
 桜林を彷徨くと、ビンズイ、アオジ、ホオジロなどちょろちょろしてますが、なかなか撮らせてくれません。コジュケイの声が近かったので森の中を覗くといきなり足下から2羽のコジュケイが飛び立ち、思わず後ずさり。r(^o^;吃驚した〜!
結局、撮影出来ず。。。(ーー;)

 結局、何も撮れないまま時間が来てしまい車に戻ります。
車の側の草むらがなにやら騒がしいと思ってるとソウシチョウの群れが杉林の中へ移動してる最中でした。機材を片づけようとしてると頭上にシジュウカラが2羽。
やっと撮影します。(^^;
シジュウカラが去った後にはエナガが2羽、桜の天辺を移動していきます。
夏鳥を期待してたんですが、山はまだ早いんですかねぇ。r(^^;
今日のフィールドと観察種
・唐の原
・コジュケイ、ヒヨドリ、モズ、ハクセキレイ、ビンズイ、ツグミ、シジュウカラ、エナガ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ソウシチョウ
  撮影データ
EOS 1D EF600F4L
絞り優先AE(f4) ISO200 ONE-SHOT&MF
三脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ
カワセミ王国 カワセミポイント:D030
2003年4月15日
←前の日記     Top     次の日記→