鳥見日記2003年5月3日 土曜日 06:50〜09:00 晴れ |
連休後半の三連休が始まりましたね。ちょっと寝坊したのですがまず小戸公園へ行ってみます。いつもなら東出入口付近に車を置けるのですが今朝はすでに車が沢山止まっていて思うように停める事ができません。 園内も何やら人が目立つので双眼鏡だけ持ってちょっと歩いてみるとすでに家族連れやら若者がわんさか。連休突入で人だらけですねぇ。 鳥はシジュウカラの声がするくらいで、見えたのはセグロセキレイのみ。 期待できないので諦めて移動します。 今津に行こうと思ったのですが好天続きで田んぼも水も枯れてるかも?と山に変更します。唐の原へ着くとコナン.Kさんの車発見。桜林を見ながら歩いてると下山中のコナン.Kさんが見えます。少し話をして成果はなしとのことでここも半分諦め気味でうろうろします。ヤマガラ、コゲラの声が聞こえてくるけど姿はなし。カワラヒワ、ヒヨドリくらいしか見えませんね。日差しも強く、夏日です。坊主ヶ滝の下まで行ってみたのですがカラ類の声が聞こえてくるだけでした。時間切れで車に戻り、下山してるとキセキレイが道ばたの水たまりで遊んでました。 渡りも終わり、鳥さんが少ない時期がやってきましたね。暫く今津通いかな?r(^^; |
今日のフィールドと観察種 ・小戸公園〜唐の原 ・アオサギ、マガモ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、キセキレイ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス |
撮影データ |
|
カワセミ王国 カワセミポイント:D031 | ||
2003年5月3日 |
←前の日記 Top 次の日記→ |