鳥見日記 | 2003年5月19日 月曜日 07:00〜08:00 晴れ |
最近、朝起きてもどこに行ったら良いのか非常に迷いますねぇ。今朝も6時に起きたのにどうしようか迷ってる内に6時半を回ってしまいました。 結局、あてもなく唐の原へ。到着してすぐ、ヤマガラが2羽桜の木を渡って行きます。 すばしっこいのでやっとワンカット。 |
![]() |
ヤマガラに続いてイカルがやってきましたが声のみ。シジュウカラ、カワラヒワの声だけ時々聞こえて来るくらいの静寂です。施設廻りをぐるっと巡回しますがヒヨドリ、ホオジロを見たくらいでした。(ーー;) 8時まで桜林付近を彷徨きましたが全くだめで、今朝も不完全燃焼のまま帰還しました。 |
今日のフィールドと観察種 ・唐の原 ・アオサギ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ヤマガラ、スズメ、カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス |
撮影データ EOS 1D EF600F4L 絞り優先AE(f4) ISO200 ONE-SHOT&MF 三脚使用 JPEG LargeFine トリミング&レタッチ |
|
カワセミ王国 カワセミポイント:D031 | ||
2003年5月19日 |
←前の日記 Top 次の日記→ |