午後からトンボ
2014年7月21日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は朝から庭の草取り。午前中で終わらせて、午後からトンボ撮りに出掛けました。
毎年、一度は行っている湿原へ。
標高も高く、涼しくて良い場所です。
ハッチョウトンボ、キイトトンボ、ベニイトトンボ、モノサシトンボ
など今年は天気のせいか、去年より多い感じです。
時期的には遅いと思ってたモートンでしたが、
雌を発見したと思い込み、沢山撮影。
帰宅後よく見ると、アジアイトトンボ雌でした。(ーー;)
他に新しい発見は無く、湿原詣でを終えました。
EOS 7D SIGMA 150MACRO
![キイトトンボ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22391-thumb-480x320.jpg)
キイトトンボ 雄
![ベニイトトンボ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22431-thumb-480x320.jpg)
ベニイトトンボ 雄
![ハッチョウトンボ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22438-thumb-480x320.jpg)
ハッチョウトンボ 雄
![アジアイトトンボ雌](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22463-thumb-480x320.jpg)
アジアイトトンボ雌
今日はトンボと、青葉
2014年7月20日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
もう梅雨明けしても良いくらいの夏空です。今朝は最初からトンボ狙いでミルンヤンマの森へ。
毎年なら少なくても3個体は見られるはずのミルンヤンマですが
今朝は全く居ません。前回来たときも空振りでしたから
今年は発生しないのか?など考えながら付近を探します。
結果、見ることが出来ず、下山しますが、途中、別の沢を見てみます。
すると、やっとミルンヤンマが居ました。今季初です。ふぅ~。
一旦帰宅して、午後からアオバズクを見に行きます。
昨日とは別の場所でも巣立ちがあったとの事で、行ってみると
1羽の雛が親鳥の横でじっと目を閉じてました。
EOS 7D EF300F2.8L x1.4
![ヤマトフキバッタ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22340-thumb-480x320.jpg)
トンボを探してる途中で見かけたヤマトフキバッタ
![ミルンヤンマ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22374-thumb-480x719.jpg)
ミルンヤンマ
![アオバズク親子](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22378-thumb-480x720.jpg)
アオバズク親子
土曜日のトンボ
2014年7月14日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
先週末の鳥見で最後に廻ったトンボ池で撮影したトンボです。この日は近かったので7Dに150マクロで撮影。
EOS 7D SIGMA 150MACRO
![ベニイトトンボ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22279-thumb-480x320.jpg)
ベニイトトンボ
![モノサシトンボ](http://chaboworld.skr.jp/blog/image/1407/img_d22287-thumb-480x320.jpg)
モノサシトンボ
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- コメント
-
- アーカイブ
-
- 2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
All Entries
- 2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
- タグ一覧
-
- トラックバック
-
- Pages
- Powered by
- Search
-