ホーム > Blog > 2009年9月

穴掘り

2009年9月27日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、山に行ってみます。桜の葉もずいぶん落ちてしまっていますが、今年は毛虫が少ないまま終わりそうです。

ヒタキ達が好きな木の実の前で粘りますが、一向に出てくる気配が有りません。時々、ヒヨドリの声がする程度で静か。少し離れた所からイカルの声がしたので、そちらに移動してみますが、何も居ません・・・と、思ったら、コゲラが一生懸命に穴掘りをしてました。帰りにダムへ立ち寄ったら、今年も繁殖は失敗したのか、ヤマセミが2羽で追いかけっこしてます。付近の岸辺にはもうオシドリが20羽ほど並んでました。 カワセミポイント:D061
巣穴を掘ってるコゲラ
穴掘り中のコゲラ。器用に掘るもんです。
EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF1.4xII

ハヤブサ

2009年9月25日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、田んぼと干潟を廻りましたが、シギチは、アオアシシギのみでした。干潮だったので、湾内にでていたのかもしれません。

田んぼで、ノビタキを探したんですが、見つけきれず。もう来てるはずなんですけどねぇ・・・。電柱の天辺にハヤブサが居ました。なんか久しぶりです。久しぶりといえば、今朝はカメラもmk2です。800万画素なので、PCでの処理が軽くて良いです。
ハヤブサ
EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF1.4xII

今日も山

2009年9月20日 ちゃぼ | | コメント(0)

行ってみたんですが、鷹の渡りは、ほとんど見られませんでした。時々ハチクマが1羽、2羽と渡る程度でした。

道中、彼岸花が真っ盛りなので、気分転換に撮影しました。山の方はまだこれから満開といった感じです。
と、昨日、更新できなかったので、昨日撮影したコサメビタキを。昨日は、久しぶりにKさんとお会いして楽しい鳥見でした。
彼岸花
もう少ししたら山の方も満開です。
EOS-1Ds MarkII EF70-200F4L
コサメビタキ
@9/19
今朝も2羽見かけましたが、良いところには止まりませんでした。
EOS-1Ds MarkII EF600F4L EF1.4xII

樺太青脚鷸

2009年9月17日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は、河口に向かいます。潮は満潮なので、護岸に上がったシギが目的です。

堤防を見ながらゆっくり車を移動していくと、アオアシシギが10数羽並んで休憩中です。別の場所には、ソリハシシギ5、ホウロクシギ1、ダイゼン3、ハマシギ2、と、始めて見るカラフトアオアシシギが1羽、並んで休憩してます。ちょっと遠いのでデジスコで撮影して今朝はお終いです。
カラフトアオアシシギ
アオアシシギより脚が少し短くて黄色味が強いです。
嘴も太く、基部はさらに太いので、短かくて太いイメージです。
頭が大きく、目が小さく見えます。
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95

今朝は山へ

2009年9月16日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日は天気がイマイチだったので、出撃無し。天気は一日で回復して、今朝は朝から好天です。前回はシギチを見に行ったんで、今朝は山へ行ってみました。9月中旬なので、鷹の渡りも真っ盛りです。期待して一路山へ。

現着すると、Rさんが先に来られてまして、林の中でオオルリが飛んでます。ざっと見渡すと、数羽のオオルリ、ヒタキ類が木の実を食べに来てる様子。サンニッパしか持ってきてませんが、兎に角撮影します。当然焦点距離が短いので、思いっきりトリミングしてます。(^^ゞ
キビタキ雌
オオルリ雌と思ってたらキビタキでした。
雄も居たようなのですが、そっちは撮れず。
EOS-1Ds MarkII EF300F2.8L EF1.4xII トリミング
オオルリ雄若
翼だけ青いオオルリ雄若です。成長雄は、見あたりません。
後から来るのか、先に渡ったか・・・
機材同上
コサメビタキ
オオルリに紛れてコサメもやってきました。
今季はまだエゾビを見てません。(^^;
機材同上
オオルリ雌
最後はオオルリ雌。この個体が一番出がよかったみたい。
機材同上

トウネンとか

2009年9月14日 ちゃぼ | | コメント(0)

週末は家の用事などでつぶれて鳥見に行けませんでした。で、好天も今日までということで、なんとしても今日は出掛けようと思ってたんで、少し寝坊しても鳥見に行ってきました。(^^;

シギチシーズンも真っ盛りだと期待して田んぼを廻ります。が、休耕田は、水かさが増していて小型のシギチには深すぎる様な感じです。河口を見ると、満潮で干潟は完全に水没しており、ミサゴが狩りをしてるのを遠目に見ただけでした。
他の休耕田を廻ると、いつもヒバリシギを見る場所に今朝はトウネンが12羽とヒバリシギ1羽、隣にはタシギ1とちょっと離れてハマシギ1が居ました。ずいぶん久しぶりの撮影で、気持ちよかったです。
冬羽に換羽中のハマシギ
この休耕田にはハマシギが1羽のみでした。
EOS-1Ds MarkII EF600F4L EF1.4xII
トウネン幼羽
よく動くトウネン達は、AI-SERVOで撮影した方がよかったかと
思いましたが、ONE SHOTでなんとか。
機材同上
ヒバリシギ
最後はヒバリシギ。今年はヒバリシギとの出会いが多いです。
機材同上

残暑は厳しいですが

2009年9月 7日 ちゃぼ | | コメント(0)

朝夕はすっかり涼しくなってきました。土曜日にいつもの山を巡回したんですが、ヒタキ類は見つからず、
アオゲラ、トケン、ムシクイなどをチラッと見ただけでした。

ヤマセミの様子でもとダムに立ち寄りましたが、ヤマセミの姿は無し。少し涼んで下山しようと休んでいると、赤とんぼが草に止まっていました。150mm x1.4をつけてトンボを撮影します。ナツアカネかと思いましたが、胸は赤くなかったので違う・・・
何かよく解らないまま、とりあえず撮影して下山しました。帰宅後色々調べてみると「マユタテアカネ」に思えます。あまり自信ないですが・・・別カット見ると、鼻の先が黒かったです。r(^o^;
マユタテアカネ
同じ場所に4匹ほど止まってました。
EOS-1Ds MarkII SIGMA APO MACRO 150F2.8 EX DG HSM x1.4

月とか・・・

2009年9月 2日 ちゃぼ | | コメント(2)

昨日、EOS 7Dが発表されました。CANONには無かったAPS-Cクラスのフラッグシップ機というカテゴリーがやっと登場って感じです。1D系との違いがどれくらいあるのか実機をさわって確かめたい所です。

さて、昨日はよく晴れた一日だったのですが、夜になっても晴れていました。月が綺麗だったので偶には・・・とデジスコを持ち出して庭で月を撮影してみました。(^^;
月
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95
最近のエントリー
カテゴリー
コメント
アーカイブ
タグ一覧
最近の画像
トラックバック
Pages
Feed
Powered by
Search