ホーム > Blog > ちゃぼ: 2006年3月

ノビタキ通過中!

2006年3月31日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、朝から良い天気でした。6時半に目覚めたので早速出発します。
今朝のお目当てはノビタキです。居そうな場所をウロウロ・・・、ウロウロ・・・。
最初見つからず、ホオアカなど撮ったりしながら探しまくり・・・。
諦めかけた頃、やっと見つかりました。綺麗な夏羽の個体も居ました。
 
まずはホオアカ。草むらでじっとしてましたが、向きが反対なのでキャッチライトが
入りません。顔を動かし、若干、目に光が入った所でシャッターを切りました。
ホオアカ
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
好天過ぎてちょっと離れると陽炎が立ってしまいます。此方が動くと飛ぶので、
鳥がこっちへ来てくれるのを待って撮影します。でも思い通りには行きません。
遠かったので縦位置にトリミングしてます。
ノビタキ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 

水たまりを見るとコチドリが数羽ウロウロしてます。傍には一回り大きいエリマキシギが
居ました。この鳥は餌を食べてる時は意外と早足で歩き、じっとしてくれないので撮影し
にくい鳥です。
エリマキシギ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
最後は、A95で撮影したノビタキ♀です。3:2に上下のみトリミングしてます。
逆光のシーンではスパッと白飛びしたり、被写体が黒潰れするデジカメが多いと
思うんですが、A95は、よく粘ります。この、ラチチュードの余裕って500万画素、
1/1.8インチCCD故でしょうか。
ノビタキ♀
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95
 
カワセミポイント:D013

リンク追加

2006年3月30日 ちゃぼ | | コメント(1)

リンクにkishitamanさんのHP「70の手習い」を追加しました。
 
「70の手習い」

デジスコ用デジカメ

2006年3月30日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝はちょっと出遅れたんですが、風が強くコンディションが悪いみたいでしたので
近場で新しく仕入れたデジスコ用コンデジを試します。
 
物は「花調べ」のkeikoさんご夫妻からお借りしたCanon PowerShot A95です。
今まで、Nikon E4300を使ってきたんですが、最近のデジカメに比べ、世代の違いを感じていたので嬉しい預かり物です。
 
A95は、500万画素ながら、1/1.8インチCCDを使った製品で、最近主流の1/2.7インチCCD
を使用したデジカメより画質的に有利では?って思ってました。それに操作に関しても各種
AEやマニュアル露出まで装備されてるのも有り難いです。
E4300は、プログラムオートしかないので、シャッター速度有利な露出プログラムが選べず
苦労しましたから。(^^;
 
さて、早速フィールドで試してみます。まずは被写体を探すとジョウビタキ♂がウロウロして
ます。これは良いモデルですね。じっと待ってると林の中から出てきます。
 
ジョウビタキ
KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95
 
Exif情報は、ISO50 絞り優先AE 1/50s f/4 -2/3EV といった具合です。
じっくり撮りたかったのですが、思わぬ電池切れであっけなかったです。(ーー;)
電池は昔C-1000Lという85万画素機に付属してたニッケル水素電池なんですが流石に
寿命が近いのか、持ちが非常に悪いです。(笑)

見納め その3

2006年3月29日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日は雷雨、夜になって冷え込んで、今朝は晴れてましたが、寒い朝でした。
三日ぶりに出撃しますが、急に冷えたので鳥はあまり活動してません。
 
工事の関係で、車で干潟を見て回れないので、周辺の田圃と河口を回りました。
カルガモや、コガモなど、普通種を撮影しながら回ってると、キンクロハジロのペアが
日の当たる場所に、浮かんでいたので撮影します。
 
普段は、マニュアル露出なんですが、これはAEで撮影。水面の反射具合を見ながら、
補正無しで撮影しました。脇の白い部分が飛ぶかな?って思ったんですが、まずまず。
キンクロハジロ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
その後、田圃を廻ってると、ツグミが草むらでじっとしてます。手前に、菜の花が少し、
咲いていたので、それを前ボケに使います。ちょっと、距離がありすぎて、花はボケ過ぎ
ました。(汗)
ツグミ
EOS-1D MarkII / EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミポイント:D013

見納め? その2

2006年3月26日 ちゃぼ | | コメント(0)

 今日は、朝の内はドンより、曇り空でした。で、鳥見はパスです。
午後からは晴れて、快晴の天気でしたが、気持ちが乗らずやはりパス。
ま、こんな日もありますよね。(^^;
 
さて、見納めシリーズ(笑)の2回目は、ミヤマホオジロです。これも一昨日、撮影した
ものです。数羽群れてましたが、藪からは出てこず。唯一、この♂だけが、姿を見せ
ました。
ミヤマホオジロは、今季は、あまり撮影する機会がありませんでした。そういえば、
アオジもあまり撮ってないです。
 
久しぶりに、CS2で現像してます。現像設定部分の使い勝手はそう悪いとは思いま
せんが、CS2から搭載されたAdobe Bridgeは、私的には使いにくいソフトです。一々、
このソフトを使って、現像画像の選択をしなくては行けないのが、やたら面倒です。
 
ミヤマホオジロ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

見納め?

2006年3月25日 ちゃぼ | | コメント(0)

 今日も朝から快晴の天気でした。桜の開花宣言が出てから急に暖かくなった
福岡ですがジョウビタキはもうそろそろ見納めですね。
 
来週あたりから桜撮りまくりかなぁ~。r(^o^;
 
ジョウビタキ♂
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミポイント:D013

変なツグミ

2006年3月24日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日も良い天気でした。明日は用事があるので今日は朝と午後からの2回出撃
したんですが成果はイマイチでした。
 
午後の部、シロハラやツグミが群れていたので待ってると変なツグミが現れました。
多分、交雑個体なんでしょうけど見つけた時はドキッとしますね。(笑)
 
ハイブリット?
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミポイント:D013

カンムリカイツブリ

2006年3月23日 ちゃぼ | | コメント(0)

 晴れそうだったので出撃しましたが、朝の内は薄曇りの天気でした。
池に居着いてるカンムリカイツブリがすっかり夏羽になってもまだ居ました。
 
逆光なので+1.5EVくらいで撮影、水面が大きく白飛びすることもなく、結構イメージ
通りに撮れました。
 
カンムリカイツブリ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D013

やんちゃ坊主

2006年3月22日 ちゃぼ | | コメント(0)

 今日も雨で鳥見は無しです。桜の開花も間もなくでしょうけど気温がなかなか
上がりません。早く、暖かくなって欲しいものです。
 
写真はツリスガラですがこういうポーズを見るとやんちゃ坊主みたいですよね。(^^;
ツリスガラ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D013

大型ツグミ類

2006年3月21日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、もう少し天気になると思ってたんですが、雲が広がり、時々小雨の降る
天気でした。朝の内は、まだ明るく、時々日差しもありましたので、渡り前で集ま
ってるツグミ達を見に行きました。
行きがけに、ちょっと川に立ち寄ると、カワセミが1羽やってきて、「おっ!」と、思
ったんですが、川の中に人が居たのに気づき、飛び去りました。残念です。
 
 公園で、今季まだ撮影してないツグミを探します。と、シロハラの群れの中に
アカハラ、マミチャジナイとツグミが一緒に居ました。じっくり腰を据えて撮影します。
何れも空抜きなのが残念ですが大型ツグミ類4種を撮影できました。
 
「アカハラ」
アカハラ
 
「シロハラ」
シロハラ
 
「マミチャジナイ」
マミチャジナイ
 
「ツグミ」
ツグミ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D013

好天でしたが・・・

2006年3月20日 ちゃぼ | | コメント(0)

山へ行ったのが間違いだったのか鳥は少なめで天気だけが気持ちよくて
散歩してお終いって感じでした。
 
ちょっと遠かったのですが、良い光の所にシロハラが木の実を食べに来ました。
背景が暗い林でしたのでマイナス補正で雰囲気を残しました。
テレコン着けて無くて小さくしか撮れませんでしたのでかなりトリミングしてます。
シロハラ
EOS-1D MarkII EF600F4L
 
久しぶりにヤマセミを見たのでポイント更新。r(^o^;
カワセミ王国 カワセミポイント:D012

カワウ

2006年3月19日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は晴れの予報でしたが朝は曇り時々小雨の天気です。
それでも昨日の雨で何か面白いモノが入ってないか偵察がてら出かけました。
ぐるぐる回っても特に収穫は有りません。風が強かったのでデジスコでカワウを
撮影して今日はお終いにしました。明日こそは晴れて欲しいです。
 
img_n2311.jpg
KOWA TSN-664ED+TSE-14w NikonE4300

ホオアカ

2006年3月18日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日も朝から雨です。晴れ、雨の繰り返しでもうウンザリ。
気温も上がったり下がったりで体が付いていけません。
近所の桜並木は蕾が綻びかけているんですが・・・
 
昨日、オオジュリンと一緒にいたホオアカです。
逆光だったので+2EVくらいで撮影しました。コントラストが弱くなりましたが
光の雰囲気はでてると思います。
 
ホオアカ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300

春の予感?

2006年3月17日 ちゃぼ | | コメント(0)

1日おきに天気が一転しますねぇ、今朝は快晴でした。r(^o^;
山の方を見ると、ガスってるようでしたので干潟を見に行きます。
ほぼ、日の出頃に現着しますが、生憎の干潮です。いつの間にか、カモ達は
随分減っていて干潟も寂しいです。
葦原を見るとオオジュリンにツリスガラが元気にカリカリやってました。
天気も良いし、車から降りて撮影します。
 
久しぶりに、一脚を使いましたが、好天のおかげで手ぶれはほとんど有りません。
テレコンは、今朝もテレプラスを使います。最近、お気に。(^^;
ツリスガラはなかなか撮影機会が少ない小鳥です。葦原の中で、カリカリしてるのを
見つけ暫く待ってるとちょうど天辺まで登って来たので撮影できました。
横位置で撮影したのですが縦位置にトリミングしました。
 
ツリスガラ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300
 
河口を覗くとアオアシシギとツルシギが彷徨いてます。他にもコチドリ、タカブシギにも
出会えました。いよいよ春の渡りが始まったんでしょうかねぇ。
 
足の長いシギは歩くのも速く、餌を漁ってる時はちっともじっとしてません。こういう時は、
AI-SERVOに切り替えて、中央一点で鳥の目を捉えて撮影してます。よって、構図がどうし
ても日の丸になってしまいます。(苦笑)
 
ツルシギ
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4xTELEPLUS PRO300

P-2000の後継機

2006年3月16日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日の好天から一転、今度は風雨が強く大荒れの天気でした。ちっとも安定しま
せん。
 
EPSONのモバイルストレイジ「P-2000」を使ってますけど去年のP-4000に続いて
P-4500という上位機種が発表されました。
P-2000もP-4000も併売されるそうなので「後継」ではなく、上位機種となりますね。
 
P-4500は3000万画素の画像表示に対応の他、速度アップ、動画サポートの強化な
どが特徴となってます。P-2000に比べて随分使い易くなったと思われますが、価格
が、約7.5万円との事で、益々ノートPCと競合?しそうですね。(^^;
 
写真は昨日の別ショットです。青空が綺麗なので敢えてノートリで掲載します。
マミチャジナイ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

マミチャ II

2006年3月15日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は昨日までの冬型から一転、小春日和のポカポカ陽気になりました。
こういう日は、仕事もさぼって撮影に勤しみたい処ですが、そうもいきません。
 
朝はちょっと寝坊しまして出遅れたんですが近所のマミチャを撮影できました。
シロハラと一緒に10数羽で行動してましたがちょっと出てきては林へ引っ込み
また暫くしたら出てくるを繰り返してました。
 
離れた場所からの撮影でしたのでトリミングしてます。
img_24636.jpg
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D011

寒~~!

2006年3月14日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日も寒い1日でした。山では積雪したようでチェーン規制もあったりしてたようです。
明日も寒いんでしょうかねぇ。いきなり気温が下がったので対応できず尚更寒く感じます。
今朝も布団から出られず没・・・r(^o^;
 
写真はムギマキを見に行った時のもの。
枝がゴチャゴチャしてる中、す~っと姿が浮かびあがったような感じでした。
ムギマキ♀タイプ

マミチャ

2006年3月13日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝は雪がちらつく中、近所の公園にいったんですが、そこでお会いした方に
先週後半、マミチャが群れていたとの話をお聞きしました。
灯台元暗しでわざわざ山までいって鳥を探さなくても近所で見られたと思うと
なんだかなぁ~って感じ。r(^o^;
デジスコセットを持ってウロウロしたんですが、アカハラとマミチャ、それにシロハラと
久しぶりにツグミ類を見た感じです。肝心のツグミは今季まだ撮ってませんけど。r(^o^;
ってことでなんか寂しいのですが今日は写真もなし。(^^A;

寒の戻り

2006年3月12日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、朝から雨模様で折角の日曜は、台無しでした。
気温の方も、朝はまだ暖かい感じでしたが、日中どんどん寒くなり夕方には、かなり
冷え込んでました。明日は雪マークの予報も出てるようで最後の寒の戻りでしょうかね。
この寒波が過ぎたら更に春らしくなるといいんですが・・・
 
垂れ桜はよく聞きますが垂れ梅ってのもあるんですね。
山手だったのでちょうど八部咲きくらいでした。
望遠マクロで切り取ったんですが思いとは違う写真になってしまいました。
 
梅
EOS-1D MarkII SIGMA APO MACRO 150F2.8 EX DG HSM

ポカポカ陽気

2006年3月11日 ちゃぼ | | コメント(2)

今日は、朝からそんなに寒くなく、日差しがあると、ポカポカ陽気で眠くなりそうな
1日でした。山へ行きましたがムギマキも気持ちいいのかマッタリしてました。
 
ムギマキ♀タイプ
EOS-1D MarkII EF600F4L 1.4x TELEPLUS PRO300
 
周辺が五月蠅くなったので見に行くとマヒワとシロハラなどの群れが山へ入る所でした。
撮影のチャンスを待ってると背後でゴソゴソ・・・。また猪か?と思ったら狸でした。(笑)
逃げていくのを撮影しましたが暗くてぶれてしまいました。
 
狸は初めてかも・・・?
 
これってホントに狸ですよね?こんな黒い顔でしたっけ? r(^o^;

F1

2006年3月10日 ちゃぼ | | コメント(2)

昨日、築城基地に配属されていたF1戦闘機がラストフライトを向かえました。
2004年に、夜中から起き出して友人と基地祭に行って、初めて戦闘機を目の前で
見たんですよねぇ。圧巻でした。もうF1の飛ぶ姿は見られないんですね・・・。
機会があれば、基地祭にまた行きたいと思います。
 
国産戦闘機F1
EOS-1D MarkII EF400F5.6L

谷間?

2006年3月 9日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も天気は曇りでイマイチです。
ウソを探しに行ったんですが見つかりませんでした。
冬鳥は旅立ち、夏鳥の春の渡りはまだ始まらないこの時期はちょうど谷間で鳥が少なく
なる時期ですね。留鳥狙いに切り替えましょうかね?r(^o^;
 
帰りにマヒワが群れていたのでデジスコで撮影して今日はお終いです。
ムギマキも撮影したのですが枝抜きだったので見事に手前の枝に合焦してしまい、
全て没にしました。(ーー;)
 
3:2に上下のみトリミング
KOWA TSN-664ED+TSE-14w NikonE4300
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D011

"白"テレプラス II

2006年3月 8日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は昨日に続いてテレプラスの動体撮影時の感触を確かめます。
が、天気予報は晴れマークでしたが朝の内は曇り空でテレプラスにとっては
辛い条件でのテストとなりました。
 
当たりの確率はおよそ7割で背景が明るいとそっちへ引っ張られる場面が多かったです。
あと合焦してるはずなのに微妙にぼけているカットもありました。やはり光が足りなかった
ようです。それでも至近距離でも鳥の飛翔速度にある程度追従できる性能はあると思わ
れます。晴天ならもっと良い成績だったかも・・・
 
目の前を通り過ぎるカワウをフレーム一杯で撮影。追い風で結構スピードがありました。
カワウ
EOS-1D MarkII EF600F4L 1.4x TEREPLUS PRO300
 
次はズグロカモメのターン。頭が黒くなった個体も居たんですが生憎近くには来てくれません。
ズグロカモメ
EOS-1D MarkII EF600F4L 1.4x TEREPLUS PRO300
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D011

"白"テレプラス

2006年3月 7日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日は雨、今日は快晴と天気の変化が激しいこの頃です。
しかし、明け方まで雨が降っていたのか濃い霧が発生していて視界が良くないです。
しかたなく霧が晴れてくるまで暫くまってから撮影開始となりました。
 
今朝は久しぶりにKenkoの「1.4xテレプラスpro300」を引っ張り出してきました。
現在のテレプラスproはデジタル対応になりましたが黒塗装になってしまいCanon使い
には色が合わなくなりました。で、私が持っているのはデジタル対応前の白塗装のテ
レプラスです。これならCanonの長玉にもベストマッチです。(^^;
 
エクステンダー(左)とテレプラスpro300(右)
 
 さて、性能についてですが、まず一番の長所は値段が安い事。純正テレコンの半額
程度で入手可能です。r(^o^; 第二は、純正と比べ、AF速度の低下が無いこと。エクス
テンダーはカタログなど見てもAF速度が遅くなる旨の記述があります。第三は、一部の
接点を絶縁することで開放F値5.6より暗いレンズ使用時もAF駆動が「一応」可能になる
こと。1D系以外のボディで400F5.6Lなどと一緒に使う時重宝します。でも晴れた日の屋
外限定ですけどね。暗いと結構AFが迷います。
 
 次は欠点ですが暗いとAFが迷いやすい。露出のバラツキが結構ある。
ってくらいです。画質に関しては意外と純正とのはっきりとした差は解りません。
 
ジョウビタキ♂
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4x TELEPLUS PRO 300
 
ジョウビタキを撮影してたらブッシュの中にムギマキを発見。枝の間を抜いたAFでしたが
テレプラスPROでも十分対応できました。
ムギマキ♀
EOS-1D MarkII EF600F4L Kenko 1.4x TELEPLUS PRO 300
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D011

好天続かず・・・

2006年3月 6日 ちゃぼ | | コメント(2)

今日は朝から雨模様です。が、気温が高く、随分春らしい雰囲気になってきました。
これで好天が続けば有り難いんですけどね。
 
そろそろ小鳥達もペアリングが始まる時期です。カワセミやヤマセミの求愛給餌を
今年も撮影できると良いのですが・・・。
あと、今春は風景や野花の写真も沢山撮りたいと思ってます。ぽかぽか陽気の中で
撮影に没頭できたら楽しいでしょうね。r(^o^;

写真は昨日のメジロです。これが梅の木なら言うこと無しなんですけどね。(^^;
メジロ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
カワセミ王国 カワセミポイント:D011

ムギマキ

2006年3月 5日 ちゃぼ | | コメント(2)

今日も良い天気でしたが先に用事を済ませてからの出撃となりました。
あちこちウロウロしながら、とさまるさん、川のさんと合流しまして最後は最近話題の
ムギマキを見に行きました。
 
枝がゴチャゴチャしたカラスザンショウにやってくるムギマキですが周囲のブッシュも
これまたえらく邪魔です。仕方ないので見通せる枝を選んでそこにやって来るのを待
つ作戦にしました。もちろん飛び物も狙います。r(^o^;
薄日が射す程度の花曇りで良く光が廻る状況です。さらに、背景は森の暗い緑なの
で露出設定は比較的楽でした。光の変化もあまりないのでマニュアル露出でほぼ固
定して撮影しましたが、露出のミスはありませんでした。
 
まず数が多かった♀タイプ、中には雄若も混じってました。ホバを縦位置で切り取りました。
クリックするとノートリで見れます
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
こちらは成長♂ですね。ちょうど枝の間を抜けたので敢えてど真ん中で撮影してトリミング
してます。
成長♂です
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

ルリビ&ジョウビ

2006年3月 4日 ちゃぼ | | コメント(0)

 今日も良い天気でしたが時間が取れず、近くの公園のみでお終いでした。
ですが幸いにもルリビ♀タイプやジョウビタキ♂などが出てくれたので撮影自体は楽しい
ものとなりました。でも日陰と日向を行ったり来たりで露出が逐一変化して面倒でした。
そこで普段はマニュアル露出なんですが絞り優先AEに切り替えての撮影となりました。
こういう時はAEが楽ですね。やっぱ。r(^o^;
 
ジョウビタキ.jpg
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

良い天気

2006年3月 3日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨夜寝る前に天気予報を確認すると曇りに雪マーク。ん~、こりゃ駄目だなっと、
ゆっくり起床すると外は晴れてます。あちゃ~っ!勿体ないことしました。
 
何か無いかなぁ~って過去の写真をゴソゴソ・・・晴れてる時の写真を探してみる
とこんなのが出てきました。羽が切れているので没にしたカットです。
この時は三脚を伸ばして立った姿勢でレンズを振ったんですが、鳥は私の左下方
から右上に向かって気流に乗って目の前を上昇しながら頭上を飛び去るんです。
こんな風に近づいてくる被写体ってなかなか撮りにくいんですよね。私が下手なだ
けなんですけど・・・。r(^o^;
セグロカモメ?
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

逆戻り

2006年3月 2日 ちゃぼ | | コメント(0)

昨日から3月になって春めいて来るだろうと思ってたら今朝は一気に冬に戻って
小雪の舞う朝でした。風も強くてイマイチでしたが起きた序でに出かけます。
が、予想通り鳥は少ないです。いつもの池でミコアイサとカンムリカイツブリなど
を撮影して今朝はお終いにしました。
 
風が強く、水面が畝っていて鳥が上下に揺れてなかなかピントが合わせ辛い状
況でした。こういう時は、レリーズボタンを数回続けて押してAFを小刻みに駆動さ
せながらピント位置をよく確認して撮影してます。
ミコアイサ
EOS-1D MarkII EF600F4L

注目の的?

2006年3月 1日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日から3月、春らしさも日に日に増していくことでしょう。
とはいえ3月初日なのに朝から1日雨模様の天気でした。久しぶりに雨が纏まって
降った気がします。
 
 2月26日より米国フロリダ州オーランドで開幕したPMA2006ですが、Canonから
あっと驚く新兵器が出ると密かに楽しみにしてたんですがどうもそれは甘い期待と
なったようです。r(^o^;
 
 代わりにパナとライカが協力して出してきた4/3規格のデジイチが注目を集めて
いるようです。以前、パナのLUMIX DMC-LC1が欲しくてたまらない時期がほんの
少しの期間でしたが、ありました。(笑) それのレンズ交換を可能にしたかのような
スタイルなので私的には結構注目しちゃいます。レンズも絞りリングがあったりして
マニュアルライクな作りが良い感じかな。さらに、LC-1はファインダーがEVFでした
ので買うのは躊躇したんですが、L1は光学ファインダーのようです。写真だけみて
ちょっとググっと来たりしましたが、実際の大きさを考えるとKISS-DNより大きそうな
のがちょっとがっかりです。
 
写真は月曜に撮影したカンムリカイツブリです。風を避けて池に入ってました。
ミコアイサを撮影中に目の前に流れてきたのでテレコンを付けたまま撮影した
のでデカ過ぎました。(笑)
カンムリカイツブリ
EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

最近のエントリー
カテゴリー
コメント
アーカイブ
タグ一覧
トラックバック
Pages
Feed
Powered by
Search