島に遠征(2日目)
2019年3月23日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
遠征二日目です。
前日と打って変わって二日目は北風が吹き付け
てます。昨日と真逆なので気温も下がり寒いです。
島の北側は風が強く、波も白波が立って時化て
ます。が、南側に行くと風も止み、べた凪です。
昨日までの天候で鳥は入ってきてるだろうと
期待しつつ、早朝から探鳥開始です。
ですが、昨日と全く同じ顔ぶれ。
違ったのは、日が射してくると北風に乗って
ハイタカが渡ります。鷹が飛びだしてからは
鷹見に変更。海岸で鷹見です。北風を嫌うのか
島の稜線を越えたら急降下海岸沿いを低く飛びます。
しかも島の南側を東向きです。(^^;
多分、東から島に入って北側を西へ飛んで渡りきれず
反時計回りに旋回して風のない南海岸線を島の東側へ
回り込み、そこからもう一度北側から西へ渡ろうと
してるような?
ハイタカは10時過ぎから断続的に飛んで昼過ぎまで
続きました。30は越えていたかもです。(渡ったのは
見えないので全体はもっと飛んだでしょう。)
お昼までハイタカを見て、もう一度、島を捜索。
最後なので入りそうなポイントをじっくり探します。
と、もう引き揚げようかという時間になってやっと
見つけました。数年ぶりのヤツガシラ。
ホオジロハクセキレイの小群も来ていて渡りを実感
できました。
ハイタカは、EOS 7D2 EF300F2.8L x1.4T.Cを使用
他は、DC-G9 KOWA P556FL
島に遠征(1日目)
2019年3月21日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
21日~22日は島に遠征してきました。
前日から天気予報は大荒れの天気になっていて
ギリギリまで迷いましたが出発前日の午後から
予報は好転しまして21日午後から晴れマーク。
ならばと決行しました。
21日は朝から雨が降ってましたが島に到着する
と快晴でしたが、強い南風が吹いてました。
初めて行く場所なんですが、小さな島ですから
有名な探鳥ポイントに直行し、観察開始。
ですが、目的の鳥は居ません。
まぁ、「そこに何々が居ますよ。」と、聞いて
行った訳ではないので居なくても当然なんです
よね。(^^; あとは探すしかない、探して見つ
けた時の気持ち良さも鳥見の醍醐味ですから。
1日目、兎に角南風が午後からは更に強くなって
大変でした。
島では多くのジョウビタキが集まっていて渡り
の準備中といった感じでした。
砂浜ではシロチドリの小群を見つけました。
地元で見かけなくなって久しいです。
午後3時過ぎまで探して宿泊地へ移動。
2日目に続きます。
DC-G9 KOWA P5565FL
- カテゴリー
- コメント
-
- アーカイブ
-
- 2019年3月,2019年2月,2019年1月,2018年12月,2018年11月,2018年10月,2018年9月,2018年8月,2018年7月,2018年6月,2018年5月,2018年4月,2018年3月,2018年2月,2018年1月,2017年12月,2017年11月,2017年10月,2017年9月,2017年8月,2017年7月,2017年6月,2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
All Entries
- 2019年3月,2019年2月,2019年1月,2018年12月,2018年11月,2018年10月,2018年9月,2018年8月,2018年7月,2018年6月,2018年5月,2018年4月,2018年3月,2018年2月,2018年1月,2017年12月,2017年11月,2017年10月,2017年9月,2017年8月,2017年7月,2017年6月,2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
- タグ一覧
-
- トラックバック
-
- Pages
- Powered by
- Search
-