ホーム > Blog > 2007年9月

予定変更

2007年9月29日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、プチッと遠征の予定だったのですが、天気がイマイチの予報だったので、地元巡回に予定を変更しました。
が、これが失敗でして、地元はカラ類とエナガ、コゲラの混群を撮影したくらいでなんとも寂しい限りです。
予定した遠征先では、目的の鳥が居たそうで何とも勿体ない事をしました。┐('~`;)┌
 
おまけに今朝の撮影は、ISO感をISO200にしたままだったので被写体ブレが多くて没ばかりでした。かろうじて止まったコゲラ。

EOS-1D MarkII EF600F4L 一脚
 
山からダムへ移動すると、珍しく、ヤマセミが2羽とも姿を見せていました。
滅茶苦茶、遠いのでデジスコのテレ端で撮影します。画質は無視。(笑)
 
やや近い方の個体。

 
と、もう1羽。こっちは肉眼では白い点でした。(笑)

KOWA TSN-664ED+TSE-14w Canon PowerShot A95 かなりトリミング
 
ダムから田圃・干潟と廻りましたが、潮は満潮、田圃は稲刈り前で干上がっていて何も居ません。
すでに刈り取りが終わった田圃をみてもハクセキレイばかりで、がっかりでした。
 
カワセミポイント:D057

Capture One 4 bate1

2007年9月26日 ちゃぼ | | コメント(0)

お気に入りのRAW現像ソフトCapture Oneが、間もなくver4にアップデートされるようです。
そのβ版を現在、試用できるので、早速試してみました。
 
Capture One 4 Bate1
 
今回のバージョンから、MS .NET Framework 3.0がPCに入ってないと動かないソフトになったようです。
.NETについては、偶に不具合が出たりするのと、ソフト自体の動作が遅い気がして、あまり好きではないんですが、無いと動かないのでは、しかたありません。
DLしたβ版のファイルを実行すると、まず、上記の.NET Framework 3.0がインストールされて、続けてCapture One 4βがインストールされます。特に問題なく、インストールは完了しました。で、早速、起動してみます。
 
黒をベースにした画面構成で、インターフェイスは、ver.3.xxとは、全く違うデザインになってます。どちらかというと、Adobe Lightroomっぽいです。
 

 
従来のCapture Oneに慣れていれば、アイコンが似てるので、操作方法は分かり易いです。
現像に至るまでのプロセスは、従来のverとあまり変化はありませんが、各ステップとも機能アップしてるようです。特に露出補正とレベル調整機能は、かなり良い感じです。
が、やはり全体的に動作速度が遅くなってます。533MHz時代のXeon2.4GHz、DDR-RAM2GBというスペックのPCでは、ちと辛い気がします。
Lightroomもそうですが、処理するカット数が多くなると動作の遅さが目立ってきてイライラする場面が出てきます。これが辛いですね。PCを最新に買い換えれば良いんでしょうけどねぇ・・・。

現像結果ですが、16bit-TIFFだとサムネイルが少し化けてました。他は問題なし・・・かな。(^^;

kiss-Dnでツバチ

2007年9月25日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も田圃に向かいます。昨日、見付けられなかったツメナガ探しです。
が、昨夜の内に移動したのか?めぼしい苅田を廻ってみてもハクセキレイくらいしか居ませんでした。┐('~`;)┌
 
昨日のツバメチドリは、今朝は、2羽揃ってじっとしてました。今朝はロクヨンはお休みなので、300x2に、KISS-Dnを付けて、 --カメラにレンズを付けるというよりレンズにカメラを付ける感じですから(笑)-- 焦点距離を稼ぎます。(^^;
 
昨日は見られなかった首輪がちゃんとある個体

 
こっちは昨日と同じ個体だと思います。

EOS KISS-Dn EF300F2.8L EF2xII トリミング
 
もう一度、付近の苅田を廻ります。すると、田圃2枚向こうの苅田にムナグロ2羽を見付けました。肝心のツメナガは、やはり見つからず。。。(ーー;)
ムナグロは、遠~~いので、KISS-Dnのちっちゃいファインダーではピントの確認が出来ません。なので、ここはmk2に替えて撮影します。やっぱこっちの方が安心感があります。
 

EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF2xII めっちゃトリミング(笑)

タカの渡りも気になりますが・・・

2007年9月24日 ちゃぼ | | コメント(0)

上空を気にしながら山をウロウロしてました。
先週まで毛虫とヒタキ、トケンで賑やかだった林も、すっかり、葉っぱが落ちて、毛虫も居ません。鳥もいません。(^^;
空は雲が多い天気でしたが、ハチクマが数羽、南西へ流れていきます。でも遠い~。
林が駄目なので別の場所へ移動。そこでも上空を気にしつつ、林を見て回りますが、やはり、ヒタキ類は居ません。もっと高い場所に行けば居るかも?と山を登ると、案の定、ヒタキ達が乱舞してました。(笑)
 
比較的近くで餌を捕っていたコサメビタキ。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
数は、エゾビが一番多く、10羽以上が、森から出たり入ったりしてました。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
どれも、夢中で餌を食べていたので、そろそろ渡って行く準備をしてるのかも。
 
[17:26 追記]
朝の鳥見から帰宅すると、間もなく、ツバメチドリ飛来のメールを頂きまして、午後から行ってきました。
広い田圃の中のどこに居るのか解らないまま、現地に向かったのですが、田圃廻ろうとした時に、畑用地を見つけまして、そこを覗いてみると、1羽のツバチ(冬羽)が眠そうにしてました。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
ツバチは、久しぶりだったので教えて頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

ノシメトンボ?

2007年9月21日 ちゃぼ | | コメント(0)

一昨日、山に行った時に足下を飛び回ってちっとも離れないトンボが居ました。
見た目、シオカラトンボ♀かと思ったんですが、やけに小さく、翼端に班があるので、こりゃ見たこと無い種かも?と、射程距離まで下がって(笑)撮影しました。r(^o^;
 
帰宅後、色々調べたんですが、ノシメトンボが一番近いと思われます。如何でしょ。(^^;
 

EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF2xII

今日は山

2007年9月19日 ちゃぼ | | コメント(0)

残暑が厳しいですねぇ。日中の暑さは、凄すぎますね。9月中旬過ぎだというのに未だに真夏と一緒ですもんね。参ってしまいます。
 
さて、昨日、田圃で空振りだったので、今朝は、山へ向かいました。流石に早朝は、8月よりは涼しく感じられますね。(^^;
先週の長雨で、小鳥の様子は、どうなったでしょうか?シギチみたいに減ってるのか?と思いながら桜林を見てみると、いきなり、エゾビが数羽、飛び回ってました。先週には1羽か、2羽程度しか見られなかったのに、新たに渡ってきたんでしょうかね。
エゾビを追っていると、コサメも現れました。今日もロクヨンは、お休みして、300x2に一脚を付けて撮影します。2倍テレコンでもそれほど画質が落ちないのは有り難いです。
 

EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF2xII トリミング
 
コサメは、奥の方へ飛んだので、こちらも奥へ行ってみます。林は、相変わらず、毛虫だらけで、時々、上から落ちてくるので木の下は、要注意です。ここでも、別個体のエゾビ数羽が毛虫を捕って飛び回っていました。降ってくる毛虫が怖いので、早々に引き揚げて最初に見かけたエゾビを撮影に向かいます。
 

EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF2xII 少しトリミング
 
ロクヨンと違ってサンニッパだと、機動性が上がり、さっと撮れるので撮影枚数が伸びます。久しぶりに50カット越えました。r(^o^;

久しぶりにシギチ

2007年9月18日 ちゃぼ | | コメント(0)

朝から晴れていたので、久しぶりに田圃を廻ってみました。
台風が逸れたので、あまり期待はしてなかったのですが、雨で休耕田にも水が溜まっているし・・・。
まずは休耕田廻りをしたんですが、出会ったのはトウネン10+とタカブにアオアシくらいで、やはりパッとしません。最近、見られていたセイタカシギの姿もなくて、「あれ?」って感じです。
干潟も見たけど、ソリハシ2と、キアシ1に、アオアシ3くらいで、あとは、サギたちばかりが目立ってました。
 
日曜日にチャリで海岸線を走っていたら結構カモメ類も目に付いたのですが、干潟には、入ってなかったです。
というわけで、撮ったのはトウネンのみでした。ロクヨンはお留守番でしたのでサンニッパに1.4倍付けて手持ちです。

EOS-1D MarkII EF300F2.8L EF1.4xII トリミング
 
やっぱ、山に行けば良かったかな・・・・。(^^A;

台風の前に

2007年9月15日 ちゃぼ | | コメント(0)

台風11号がやってきそうだったので、天気が崩れる前に鳥見に出かけます。
いつの間にか桜の木の葉は落ちてしまって毛虫だらけになってます。時々、その毛虫が落ちてくるので落ち着いて鳥見もできません。
エゾビタキとツツドリが出てくれましたが、一時の賑わいはありません。渡りは、まだ続いてるはずなので、次の群れがやってくるのを待つことにしましょう。
 
光が良くなくて、被写体は離れるけど回り込んで撮影したツツドリ。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII トリミング

オオルリ

2007年9月12日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も、山です。桜林を見てると、Kさんが来られ、吃驚。今日は、代休なんだそうです。(^^;
一緒に、鳥を探します。まず、最初に出会ったのは、エナガとシジュウカラの群れ。
エナガはよく見かけますが、シジュウカラが群れて移動してるのは、あまり記憶にないです。
撮影しますけど、なんかイマイチ。今日は、空が薄雲で覆われてるので空抜きは駄目です。
小鳥が集まっていた木の実は、既に食べ尽くされて、エゾビの姿は見えません。コサメがちょろっとしただけでした。付近を探すと、オオルリが虫を捕りつつ、追いかけっこしてます。全部で4個体くらい居るようですが、綺麗な♂成鳥は居ません。
 
ちょっと露出オーバーに撮りすぎて背景の色が変ですが・・・ オオルリ♂若

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
帰り間際になって、いつものムシクイ達がやって来ました。センダイムシクイとメボソムシクイの混群でしたが、近くに来てくれたのはセンダイムシクイでした。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
小鳥の群れが通り過ぎたところで、こちらも下山しました。

センダイムシクイ

2007年9月10日 ちゃぼ | | コメント(0)

今朝も天気が良かったので、懲りずに山に行ってみました。
そろそろ、鷹の渡りも、始まってるようなので、上空にも、気を配りながら小鳥を探します。
今朝も一番は、コサメビタキでした。エゾビは、数が減ったような気がしますが、どうなんでしょうね。
コサメはもう、沢山撮ってるので他を待ちます。と、センダイムシクイの小群が通ります。普段はカラ類に混じってることが多いのですが、今朝は、センダイムシクイだけのグループです。
撮影しようと思うんですが、ムシクイってなんで葉っぱの陰ばかりを移動するんでしょうかね。撮りにくいです。やっと出てきたと思うと、光が良くな~い。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
暫く、ムシクイを追ってたら、いきなりトケン2羽が林に飛び込んできました。いつも、彷徨いてるツツドリみたいです。いきなりだったので、ちと吃驚。
林の中が騒がしくなったところにオオルリも森から出てきました。♂の若鳥のようですが、頭上に止まったので、真下から見上げての撮影、さらに光が良くないです。ここのオオルリは、出てくると、一気に遠い林まで飛ぶのでなかなか撮影できません。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
その後、小鳥達が、一旦森に消えたので、下山することにしました。

ツツドリとアカハラダカ

2007年9月 9日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、庭の手入れなどする予定なのであまり時間がありません。
急いで山に行ってみると、いきなりツツドリ登場。桜の木についた虫を捕まえるとすぐに林に隠れます。この時、幸いにも一鳴きしてくれたので間違いなくツツドリでしょう。(笑)
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII ノートリ
 
林の中で捉えた獲物をゆっくりと食してます。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
ヒタキ達の様子を見に行くと、今朝もコサメが元気に飛び回ってます。
他は、エゾビに、オオルリの青くなりかけの♂もいました。コサメ以外は、なかなか良い所には出てくれなくて、時間もないので早々に引き揚げます。
と、車に戻ってると上空を小型の猛禽がっ!急いで双眼鏡で追うと、ツミか、アカハラダカだと思われます。
林に飛び込んだので様子を伺ってると、いつの間にか上空を旋回していました。
慌てて、手持ちで撮影します。が、露出に失敗。かろうじてアカハラダカ幼鳥と解るくらいの写真しか撮れませんでした。残念。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
アカハラダカは、どんどん上昇し、南へ流れていきました。

カッコウとコサメ

2007年9月 8日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、天気も回復して、青空が広がりました。
週末なので、Kさんと、Mさんと一緒に山でヒタキ撮りです。(^^;
ちょっと遅れて行くと、すでにMさんがスタンバイ。目の前にはオオルリ♀と、トケンが止まってます。
 
オオルリはすぐに飛んでしまいますが、トケンは、じっとしてます。いつものホトトギスより大きくてキジバト大かそれ以上ですね。虹彩が黄色いのでカッコウでしょうか。飛び立つ時に下尾筒に横班はありませんでした。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
トケンも飛んだところで、Mさんと合流し、エゾビやコサメを撮影します。が、今日はエゾビはサービスが悪く、ちっとも近くにやってきません。その代わり、いつもはすぐに居なくなるコサメビタキが、今日は近くを彷徨いてくれて撮り飽きるほどでした。(笑)
 
テレコンを外す暇もなく、目の前にやってきて餌を漁ります。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII ノートリ
 
離れてもそんなに遠くない場所で餌を探してました。やっぱ、サメ、エゾ、コサメの三種の中ではコサメが一番可愛いです。
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
Kさんの40Dを見せてもらいましたが、3型液晶は、とても見易くて良いですね。
1Dmk3が欲しくなります。(笑)

今日も

2007年9月 5日 ちゃぼ | | コメント(0)

朝から良い天気です。昨日と同じ場所に行ってみますが、今朝は出が良くないです。
奥の方に居るのでしょうが、撮りにくいので手前で待ち伏せします。まず、最初にやって来たのは、カラ類とエナガの群れ。中にセンダイムシクイも混じってますが、またしても撮れません。(ーー;)
さらに待ってると、Rさんが来られました。一緒に待ちましたが、やはり出が悪いのでこちらから奥の方へ移動します。
すると、エゾビタキ数羽が、木の実を啄んで飛び回ってます。他にヒタキ類は居ないのか、探しますが、やはりエゾビばかりのようです。しばらく、エゾビを見てたら、隣の木にコサメが出てきます。が、すぐに追われて居なくなりました。
結局、今朝もエゾビのみ撮影してお終いです。 
 

 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII

エゾビとコサメ

2007年9月 4日 ちゃぼ | | コメント(0)

やっと、朝から晴れました。でも、暑さも戻ってきたようで、残暑が厳しいです。
まだ涼しい朝の内に山へ行ってみると、エナガやカラ類の群れが桜林を移動していきます。中にはセンダイムシクイも混じってました。
小鳥の群れの後を付いていくと、エゾビタキとコサメビタキ、ホトトギスの姿が見え隠れしてます。しゃがんで待ってるとヒタキ達は戻ってきてくれました。
 
今秋も戻ってきたエゾビタキです。

EOS-1D MarkII EF600F4L
 
春の渡りの時は、会えず終いだったコサメビタキです。

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
ホトトギスは、相変わらず、少し離れた場所を転々としてました。
暫く、ヒタキ達を見てたんですが、木の実にヒヨドリの群れが集まると、姿が見えなくなり、ここで下山しました。

里帰り

2007年9月 2日 ちゃぼ | | コメント(0)

今日は、カミさんの実家に日帰りで里帰りしてました。
序でに鳥見でも・・・と、思ってたんですが、生憎の天気でお手上げでした。
道中、海岸沿いを走ってると、ふと、荒い波に目がとまりました。ちょうど、雨も上がっていたので、車を停めて撮影してみました。
思い描くような写真は、なかなか撮れず、取り留めもない写真になってしまいましたが、今日唯一の撮影ということで、ご勘弁を。m(_ _)m r(^^;
 

 

 

EOS-1D MarkII EF70-200F4L

山鳥

2007年9月 1日 ちゃぼ | | コメント(0)

ここ数日、朝から雨模様が、続いていたのですが、やっと、天気が持ち直して来たので、鳥見に出かけることが出来ました。
雨が続いたせいか、随分涼しくなった気がします。山はもう小鳥達が渡ってきてるはず。そう、思って出かけました。
 
現着して、機材を抱え、歩いていくとすぐにアオゲラ登場。枝影から出てくるのを待ちましたが、生憎反対側へ消えました。と、今度は、前方にホトトギスです。背中が綺麗なので成鳥でしょうかねぇ。久しぶりに、手応えを味わいました。(笑)
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
ホトトギスは、こちらに気づくと、更に先に飛んでしまいましたが、今日はここで待ちます。あまり動いても飛ばすだけなので・・・。
と、背後からヤマガラがやって来ました。ゆっくりと転回して、パシャ!
 

EOS-1D MarkII EF600F4L EF1.4xII
 
その後、暫く待ちましたが、ホトトギスは戻らず、下山しました。

最近のエントリー
カテゴリー
コメント
アーカイブ
タグ一覧
トラックバック
Pages
Feed
Powered by
Search