ちょっと雨降ったけど・・・
2014年4月29日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
GW前半の飛び石連休も今日まで。土日は鳥の動きなく終わってしまいましたが、
昨日、少し雨が降り、今日も朝は小雨がぱらついてました。
気温も低めなので、何か来てないかと干潟、田んぼを廻りました。
蓮田にアマサギが1羽。今季初ですが、いつも小群でいるのに
不思議と1羽だけでした。
田んぼは何もなし。ふと電線を見ると4羽のムクドリ・・・と、ギンムク?
すぐに飛ばれてロストします。その内また出てくるだろうと付近をウロウロ。
クリークに行くとコアオアシシギとタカブシギが浅瀬を歩いてます。
ぐるっと回って戻ってみるとブッシュの中でムクドリの声。
じっと見てたらコムクドリ10+がサクランボを食べてました。
さっきのはコムクだったみたいです。
相当久しぶりのコムクです。
コムクに気をよくして田んぼ巡回を続けますが、
セッカとヒバリのみでした。
天気が回復すると何か出てくるかもしれません。
EOS 7D and EF300F2.8L x1.4 トリミング
アマサギ
コアオアシシギ
タカブシギ
コムクドリ めちゃトリミング
コムクドリ
まだ来ませんねぇ
2014年4月27日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
夏鳥の先発隊が去って、まだ次が来ません。今朝も2時間ほど粘ってみたんですが、
キビタキとビンズイのみでした。
週明けの雨に期待ですかね。
EOS 7D and EF400F5.6L トリミング
週末最後の晴れ
2014年4月26日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は今週最後の晴れの日です。明日から29日まで雨の予報。
朝から山沿いをウロウロしましたが、
まだ次の団体さんは来てません。(ToT)
キビタキの声を聞きながらMさんとお話。
機材談義に花が咲き、午前中持ち上がってお終い。(笑)
談笑の途中でパシャパシャ撮った普通種。(^^;
EOS 7D and EF600F4L
山の空き地で営巣を目論んでいるんでしょうか。コチドリ
電線で囀るホオジロ
石の上で囀るホオジロ
夏日
2014年4月25日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は朝から快晴の天気で気温もグングン上昇。風も南よりということで夏鳥の渡りが進む事を期待します。
山の桜林を見に行きましたが、まだキビタキのみ。
アトリやシロハラなど冬鳥も残ってるのでまだまだ
渡りは途中ということでしょう。
キビタキは木の天辺で囀りまくる雄1と、別の場所で番を見ました。
こちらの雄は囀らないので分かり難かった。(^^;
EOS-1Ds mk2 and EF600F4L トリミング
アトリ雌
キビタキ雄 声はしても姿は見えず
キビタキ雌
雌を追いかけてた雄
また週末雨?
2014年4月23日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
予報ではまたしても週末から天気が崩れるとか。晴れてる内に少しでも夏鳥探しです。
先週まで居たコマドリも居なくなって、オオルリも見かけない。
唯一声がするのがキビタキです。
今朝は桜林にヒタキ探し。だったのですが、居るのはキビタキ
シロハラ、アトリ、あとはメジロ、エナガにカラ類くらいでした。
折角良い天気だったのに北風が吹いていては渡りも止まってる
のかもしれません。
帰り際に出会ったキビタキ EOS 7D EF300F2.8L x1.4
家の前で営巣中のカササギ EOS 7D EF400F5.6L
午後から巡回
2014年4月20日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
午前中は雨。そして今日は健康診断の日ということで健康診断が午前中で終了しまして、
天気も午後から雨も上がってそれじゃぁって巡回しました。
干潟は満潮で没。田んぼを回ります。
が、コチドリ6+、ムナグロ4+、ハクセキレイ3+、ヒバリ20+と、常連さんのみ
先週、よく見かけたタヒバリはどこへ。
ノビタキは辛うじて雌1羽を見かけました。
田んぼから山へ移動します。現着後すぐにキビタキの
声がしましたが、それっきり。カワラヒワとシロハラにヒヨドリ。
ソウシチョウの声だけ木霊します。
こりゃ、一時的に抜けたかな?と思えるくらい
鳥の影はありませんでした。
来週に期待しましょう。
EOS 7D and EF300F2.8L x1.4
ムナグロ
夏鳥探し
2014年4月19日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
明日は朝から健康診断なので今日の内に鳥見しておきます。田んぼも気になるのですが、もう少し山で夏鳥探し。
現着するとオオルリ、キビタキ、イカルの声が響き渡ってます。
その中にコマドリの声も聞こえてきました。
今日はじっくりコマドリ探しをすることに。
徒歩で歩き回り、声のする方を探します。
が、声の方向は藪の中。流石に入れないので
外で待ちます。待ってる間にシロハラ、エナガ、カラ類、
アトリ、オオルリ雌、コゲラ、メジロ、
今季初のコサメビタキとムシクイ(
鳴き声からアムールムシクイとします。(2015/0513記)
などがやってきて待ってる間も忙しいです。
肝心のコマドリは声も途絶え、結局見られないまま
時間切れになりました。┐(゚~゚)┌
EOS 7D and EF600F4L トリミング
シロハラ
ソウシチョウ
今季初のコサメビタキ
こちらはサメかと思いましたが、上と同一個体でしょう。
頭央線がないこと、地鳴きがフィフィフィと早く連続した澄んだ声だったこと、
それ以外はセンダイムシクイの特徴はあるのですが・・・
鳴き声からアムールムシクイとします。(2015/05/13記)
それ以外はセンダイムシクイの特徴はあるのですが・・・
鳴き声からアムールムシクイとします。(2015/05/13記)
別個体
2014年4月16日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
昨日撮影したオオルリ。全部で2~3個体が森から出たり入ったりしてました。
なので、撮影した個体を見てると明らかに昨日掲載した
のと別の個体と思われるのも写ってました。
胸の下の方まで紺色の個体と、風切りに褐色が混じってる個体。
今年は夏鳥が多く通過しているようです。これからも楽しみ。(^^)
EOS 7D and EF600F4L トリミング
オオルリ雄
オオルリ雄 その2
今日も夏鳥
2014年4月15日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
週末は天気が悪くて、平日になると好天続き。勿体ないのでちょっと朝だけ鳥見です。
夏鳥を探しに山へ。
到着するとすぐにオオルリ雄2羽が飛び回ってます。
こちらに気づいているのか、止まる所はいつも枝被り。
微妙にこちらが動くと向こうも動く。なんじゃこりゃ。って感じ。
仕方ないのでしゃがんで待ちます。
するとやっと近くで餌を採り始めました。
オオルリばかりに気を取られていたら頭上にキビタキです。
黙って来るのでなんとも吃驚です。
毎年、キビタキを撮影するのは苦労するんですが、
今年は幸先良しです。
キビタキも暫く餌取り。オオルリは全く関せず飛び回ります。
キビタキが消えた隙に場所を変えてオオルリ狙い。
で、時間までオオルリに相手してもらって撤収しました。
EOS 7D and EF600F4L
オオルリ
オオルリ
キビタキ
雨の探鳥
2014年4月13日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は予報通り、朝から雨です。ですが、午後から少し明るくなり、雨脚も弱くなってきました。
昨日の続きで、ムネアカタヒバリのリベンジ。
その前にオオハシシギが夏羽になってるとの事で先に見ます。
無事オオハシシギの夏羽を見て、周辺を散策。
雨は止みませんが小雨程度になることも。
田んぼを回ってると、シマアジが田んぼの中で採餌してます。
陸に上がったシマアジは初めてです。
じっくり見たかったのですが草むらの中へ。
廻りにはコチドリ、ハクセキレイ。と、ハクセキレイの中に
タイワンハクセキレイを見つけます。窓を開けてレンズを
持ち上げた所で、反対側へ飛ばれます。
後を目で追いますがロスト。(ーー;)
移動して昨日、ムネアカタヒバリを見かけた所へいきます。
現着後、探しますが居ません。タヒバリ3、ハクセキレイと
ここにもホオジロハクセキレイが居ます。
ツバメがビュンビュン飛び回ってると、急に追いかける小鳥。
見るとムネアカタヒバリでした。r(^o^;
ツバメを追い回してます。
着地した所を確認、やっと撮影できました。(^^;
その後もすぐに飛んでロスト。他をさがしてると
草むらからコホオアカが出て来ました。
気がつけば雨も上がってます。
コホオアカは初認種。久しぶりです。(^_^)v
数カット撮影した所で飛んで田んぼの中へ。
しばらく待ちましたが出てこず。雨も降り出したので
撤収しました。
EOS 7D and EF600F4L トリミング
オオハシシギ夏羽
シマアジ
ムネアカタヒバリ
コホオアカ
ノビタキ
2014年4月12日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
この週末は、天気は下り坂。朝から曇り空で、午後から雨の予報です。
明日は朝から雨日だとか。
まだノビタキを見てなかったので田んぼを回ります。
と、すぐに夏羽ノビタキ発見。上々の滑り出しです。
休耕田にいくとコチドリにタヒバリ。と、ここで不用意に
畦に車を停めたら車のすぐ横にムネアカタヒバリが!
窓を開けてカメラを取ろうとした所で飛ばれてしまいました。
綺麗な個体だったので残念です。
飛んだ先を探しますが見つからず。
その後もタヒバリがよく目につきます。20+は居ました。
小川沿いを移動してるとノビタキ夏羽が菜の花に止まって
ます。ここで暫く、ノビタキを撮影。
その後も田んぼを回りましたが、ノビタキも今年は多い気が
します。
福岡では春のノビタキは通過中なのですぐに居なくなるんですが
春に纏まった数を見たのは珍しいかも。
EOS 7D and EF300F2.8L x1.4 トリミング
ノビタキ雌
ノビタキ雄
ノビタキ雄
SIGMA DP2 Merrill and KOWA TSN-664 ノートリ
今朝は声のみ
2014年4月11日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今朝も夏鳥探し。しかし、今朝はオオルリの囀りを聞いただけでお終いでした。
コゲラやカラ類は近くをウロウロしてたんですがねぇ・・・。
EOS 7D and EF600F4L
コゲラ
夏鳥到着
2014年4月10日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今朝は少し早めに準備。山の桜林を見に行きます。
最初、カラ類が来てたので夏鳥はまだか?
と思ってたんですが、カラ類が去った後、
オオルリの雄雌成鳥が出てきました。
やっと夏鳥到着で、春の渡りスタートです。
EOS 7D and EF300F2.8L x1.4
オオルリ雄
オオルリ雌
花見?
2014年4月 6日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
冬に戻ったかの様な寒い朝です。北風が強くて海は荒れてそうです。
なので今日は、まず港を回ります。
大型カモメの中に脚が黄色いのを探しますが、
居ても背中の色が薄いタイミルばかりでした。
沖を見てもオオハムやハジロカイツブリの姿は
ありません。
海で見事に玉砕したので、山へ移動します。
平地ではもう葉桜っぽいのが多いのですが
標高が高くなると桜の花も目立ってきます。
いつもの桜林に夏鳥をチェックのつもりでしたが
やってきたのはメジロのみ。
桜の花の蜜を吸いに群れてやってきます。
暫く見てましたが、勿体ないので撮影しました。
EOS 7D and EF600F4L
メジロと桜
雨の鳥見
2014年4月 5日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
花散らしの雨が続いてますが、やっとの週末。出掛けない訳にはいきません。(^^;
久しぶりに干潟と田んぼを回ります。
調整池では、コブハクチョウが寝てます。
カモ達も雨の中、餌を漁ってます。
と、シマアジの番が近いです。
暫く池を観察。常連組に混じってオカヨシガモの
姿もありました。けど、こちらは遠いです。
シマアジだけ撮影して、田んぼを回ろうとすると
道路の柵にタヒバリが止まりました。
まだ若い感じで、第1回夏羽でしょうか。
その後、田んぼで、コチドリ。
セキレイ類を探してると、ホオジロハクセキレイが
ハクセキレイの中に居ました。これも遠い。
雨も止まず、ここらで諦めて撤収します。
EOS 7D EF300F2.8L x1.4TC
シマアジ番
タヒバリ
コチドリ
小物を一新
2014年4月 4日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
webをウロウロしてたら、面白そうな雲台を発見。安かったのでポチッてみました。
雲台にはアルカ型クイックシューが付いてましたが、後で手持ちのと
交換するつもりだったんです。
物が到着してクイックシューを外しますが、どうやっても外れません。
機械で締めてるからでしょうかね・・・。r(^o^;
しかたないので長玉用のクイックシューをマンフの#357から中華製のアルカ型に
交換することにしました。昔と違って安いアルカ型の製品が色々ありますし、
並行輸入品ばかり漁って買ったのでかなり安く上がりました。
サンニッパ、シゴロ、ロクヨンのプレートをアルカ型に変えて、
モノボールB1にもアルカ型のクイックシュー(純正じゃないです。(^^;)を
取り付けました。
今回はサンニッパにもロングプレートを付けたので三脚座の使い勝手が
よくなりました。もっと早く気づけばよかった。
で、今日、やっとその他全ての部品が揃ったので組み立てて
(言うほど大袈裟じゃないけど)
新しい雲台の使い勝手を試してみました。
サンニッパ、シゴロは言うこと無し。
思った通りの使い心地でしたが、ロクヨン乗せるとちょっと頼りないかも。r(^o^;
試しに撮った家の前の電柱で営巣中のカササギ。
一脚で屋根の上を狙っても楽ちん。
EOS-1Ds Mk2 EF600F4L トリミング
カササギ
春ですね。
2014年4月 1日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
いいとも!見てたら更新が遅くなりました。(笑)先週は、腰をやっちゃいまして好天なのに動けず。
やっとの週末は生憎の雨。
で、今朝、やっと快晴で、腰の調子も良いので出掛けました。
近所の公園に大型ツグミを期待したんですが、シロハラすら居ません。
暫くじっと待ってたらマヒワ、ジョウビタキがやってきます。
良い感じだったので機材の準備。すると上空をハイタカとハヤブサが通過
します。
ここで小鳥は隠れてしまい、また最初からやり直し。
で、時間切れギリギリでジョウビタキを撮影して引き揚げました。(^^;
満開の桜 SIGMA DP2 Merrill
ジョウビタキ雌 SIGMA DP2Merrill and KOWA TSN-664
- カテゴリー
- コメント
-
- アーカイブ
-
- 2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
All Entries
- 2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
- タグ一覧
-
- トラックバック
-
- Pages
- Powered by
- Search
-