ツグミが群れてます
2021年3月29日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今朝は、G9&100-400だけ持って出撃。
近くの田んぼと公園を散策しました。
ノビタキにはまだ早かったようで田んぼも公園も
ツグミが沢山群れてたくらいでした。
ハチジョウツグミが混じってないか探しましたが
ハイブリットらしいのは居ましたがこれというのは
見つからず。
DC-G9 Leica DG100-400F4.0-6.3 OIS
ハイタカ 五日目その二
2021年3月28日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
昨夜から大荒れの天気で久しぶりに纏まった雨
が降りました。
今朝も雨が残り、午前中は降ったり止んだりの天気
でした。
ということで、今日は鳥見は無し。
昨日の鷹見で背中ショットを集めました。
距離も遠く、光も逆光が多いのですがあしからず。
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0xIII
ハイタカ 五日目
2021年3月27日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日も鷹見に出掛けました。
今回は塒立ち狙いでいつもと違う山へ。
朝の8時には現地でスタンバイです。
風は東風で良い感じです。
と、八時半には塒立ちと思われるハイタカが
山の裾野から上がってきます。
空高く飛ぶのは余所で飛び出した個体でしょう。
その後、風が強くなり、東から南風へ替わり
午前中で25羽ほどその後も13時まで渡りは続き、
14時で今日はお終い。
ハイタカ 33羽
ツミ 1羽
ハイチュウ幼鳥 1羽
ノスリ 2羽
ミサゴ 2羽
トビ 多数
といった感じでした。
ハイタカは幼鳥が混じってきたので渡りも
後半に入ってきた感じです。
今日は画像を少し大きくしてみました。
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0xIII
ハイタカ 四日目
2021年3月25日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今週末はまたしても天気が崩れる予報です。
なので天気が安定してる今の内に鷹見をしようと
仕事の都合を付けて午前中だけ山に行ってきました。
8時半に到着し、すぐに3羽。高く飛びました。
9時、10時と数羽ずつ何れも高く。(T^T)
そして11時過ぎてからやっと纏まって飛んで
くれました。
午前中で渡った数 25羽
EOS R5 EF400F5.6L EF1.4x III トリミング
デジスコで動画撮影
2021年3月21日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
KOWA PROMINAR 500F5.6FLにプリズムユニットと
アイピースをつけて望遠鏡にした序でにデジスコも出来る様に
部品を揃えました。庭先でテスト撮影は行いましたが
今回、川でマガモ相手に使ってみました。
カメラは前回同様、LUMIX DC-G9です。
レンズはM.ZUIKO 25F1.8
このセットで若干四隅が蹴られますが、動画撮影時はクロップ
されるので問題なしです。
川でマガモ相手に試してまず、静止画はこんな感じ。
動画はこんな感じに仕上がりました。
ヤツガシラ遠征二日目
2021年3月20日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
前日に目的を達成したので二日目はハイタカと普通に探鳥。
昨日は沢山いたジョウビタキの姿が一気に減ってしまって
昨夜の好天で渡ったのかな?と探鳥中色々考えてました。
二年前に見た場所には今回もホオジロハクセキレイが来てました。
ヤツガシラを見た場所に行っても当然居なくて。
代わりにハイタカの飛行コースになってました。
二日目もハイタカの渡りは多くなく。偶に見かける程度
でしたが、午前10時頃にヤツガシラを見た場所の上空を
10数羽のハイタカが一気に渡りました。
その後はパッタリ。昼ご飯食べて帰路につきました。
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0xIII
ヤツガシラ遠征
2021年3月19日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
前回から丸二年が経ちましたが、今季も遠征してきました。
例によって居るか居ないかは行ってみてから。
現着して前回のポイントへ。ハイタカのシーズンでもあるので
現地ではハイタカ観察が行われてました。
ヤツガシラは未確認との事。
場所を変えて転々と探します。
今回はハイタカも出が悪いようで良いのは天気だけ。
諦めずに探してると地元の方と入れ違いで行ったハイタカの
観察地で飛んでるヤツガシラ発見です。
降りた場所を確認、附近へ急行します。と、居ました!
車に驚いて飛んだのが目の前の木でした。
木止まりを撮ってたら人が通って飛びます。飛んだ先に
行ってみると道路に降りて餌を漁ってました。
しばし、餌取りに夢中のようで近付いたり離れたり。
最後に飛んでいくまでゆっくり撮影できました。
初日に目的達成で二日目はマッタリ鷹見かな。 (二日目に続く)
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0x III トリミング
ハイタカ三日目
2021年3月14日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は昨日のリベンジです。
天気も朝からいい天気。午前中の用事を済ませ、
11時にはフィールドでスタンバイできました。
が、山の上に着くと空は曇天。細かい雨がパラパラ。
え~~!!さっきまで晴れていたのに!
青空バックを期待したのですが残念でした。
ですが、1時過ぎから晴れてきて最後は青空が
広がってました。でもハイタカには時間切れ
でしたけどね。(ーー;)
今日の結果、午前11時から午後3時までに渡った
ハイタカ 15でした。
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0x III
ハイタカ二日目
2021年3月13日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は天気の回復が遅れて朝はまだ雨が残って
ました。天気予報も午前中は降りそうな予報に
かわってます。
9時過ぎに明るくなったので出撃。海沿いは青空も
みえてました。
ポイントについたのが10時頃できれいに晴れてます。
ただし、北風が強くて風を避け南側斜面へ。
トビは10羽ほど舞ってます。
天候の回復でハイタカも飛ぶかも?と、待ちましたが
駄目してた。明日に期待です。
EOS R5 EF400F5.6L EF1.4xIII
桜まもなく
2021年3月10日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今朝は霞んでましたが晴れてたので
久しぶりに近くの公園に行ってみました。
公園の桜はもう数個の花が咲いていて来週中に
満開になりそうな雰囲気です。
鳥の方はジョウビタキ、シロハラ、アオジなど。
カラ類も活発に動いてました。
桜の傍で待ってるとジョウビタキ雄とシジュウカラが
来てくれたので撮影してお終いとしました。
今更ながら2型のままだった1.4倍テレコンを3型に、
するとR5のIBISが正常に動作するようになりました。
EOS R5 EF400F5.6L EF1.4xIII
プロミナーあれこれ
2021年3月 7日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
今日は午前中諸々の用事を済ませて一息ついたら
もうお昼でした。
午後からのんびりしてたら注文してた部品が到着。
やっと一式揃ったので組み立てて庭先で試写して
みました。
まずはこれをご覧下さい。
愛用してる PROMINAR 500F5.6 FL(以下 P-500FL)の
アクセサリーにプリズムユニット (TP-88EC1)という
のがあります。これを付けるとP-500FLを望遠鏡に変
える事ができます。(アイピースは別途必要です)
上の写真はその望遠鏡に変身したP-500FLです。
ずっと前から一生物の望遠鏡が欲しいと思ってました。
Swarovski の望遠鏡です。
でもなかなか手が出せず、後廻しになってました。
そしてP-5500FLを買った時、望遠鏡化も出来るのでいつか
してみたいという気持ちもありました。
ですが、望遠鏡にしたときの性能がどれくらいなのか探しても
出て来ません。
KOWAだからTSN-880くらいかそれ以上(価格的にも同等です。)
じゃないかなぁ~と勝手に思ってました。
で、先日、酔った勢いで何気にTP-88EC1をポチっちゃいまして
アイピースはTSN-664のを流用すべく部品も一緒にポチッと。
で、翌日には届いて早速庭先でテスト。
望遠鏡のアイピースの性能って諸出ますね。(ーー;)
その夜にTSN-880シリーズ用のアイピースをポチッとな。(T^T)
さすがに専用品です。ネットの評価も上々ですし、生涯ものの
望遠鏡にもなり得ると買って良かった~って感じでした。
そして更にyoutubeを漁ってたらSwarovskiでデジスコされて
る方の動画を発見。
これでさらに火が付きまして、今更ながらデジスコセットを組んで
しまいました。その最後の部品が今日届いたと言うわけです。
で、午後からゴソゴソやって庭先でテストしました。
被写体 トトロのぬいぐるみ
(台座から頭頂まで8cm、鼻の大きさ 8 x 3 mm)
被写体までの距離 約8m
Rawで撮影。LIGHTROOMでTIFFに現像。
PHOTOSHOPで5184x3888pixelを横1000pixelまで縮小。
シャープネス処理はせずにJPEG保存してます。
レンズとして使用したP-500FL x1.4TCと同等の画質です。
なので結構使える気がしました。
(実際にフィールドで使うと被写体までの距離が長くなる
のでもう少し落ちそうですが。)
テレ側は2000mmくらいまでは使えそう。
最終目的は、このシステムで4k動画撮影と思ってますが
果たしてどうなる事やら。r(^o^;
ハイタカ 一日目
2021年3月 6日 ちゃぼ | 個別ページ | コメント(0)
やっと3月になりましたので、
まずはハイタカの渡り観察です。
朝から晴れそうな天気でしたが、山に行くと一転。
風が強くて気温も下がり空はドン曇り。
ガスが出て霞んで遠くは見えない。
と、最悪な条件でした。
ハイタカは高く、早く、単独でポツポツと6羽通過。
7羽目がやっと低く来てくれて何とかなりました。
午後になり諦めて機材を片付けていたらハヤブサが番で
登場。これもなんとか撮影して下山しました。
EOS R5 EF300F2.8L EF2.0xIII
- カテゴリー
- コメント
-
- アーカイブ
-
- 2021年4月,2021年3月,2021年2月,2021年1月,2020年12月,2020年11月,2020年10月,2020年9月,2020年8月,2020年7月,2020年6月,2020年5月,2020年4月,2020年3月,2020年2月,2020年1月,2019年12月,2019年11月,2019年10月,2019年9月,2019年8月,2019年7月,2019年6月,2019年5月,2019年4月,2019年3月,2019年2月,2019年1月,2018年12月,2018年11月,2018年10月,2018年9月,2018年8月,2018年7月,2018年6月,2018年5月,2018年4月,2018年3月,2018年2月,2018年1月,2017年12月,2017年11月,2017年10月,2017年9月,2017年8月,2017年7月,2017年6月,2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
All Entries
- 2021年4月,2021年3月,2021年2月,2021年1月,2020年12月,2020年11月,2020年10月,2020年9月,2020年8月,2020年7月,2020年6月,2020年5月,2020年4月,2020年3月,2020年2月,2020年1月,2019年12月,2019年11月,2019年10月,2019年9月,2019年8月,2019年7月,2019年6月,2019年5月,2019年4月,2019年3月,2019年2月,2019年1月,2018年12月,2018年11月,2018年10月,2018年9月,2018年8月,2018年7月,2018年6月,2018年5月,2018年4月,2018年3月,2018年2月,2018年1月,2017年12月,2017年11月,2017年10月,2017年9月,2017年8月,2017年7月,2017年6月,2017年5月,2017年4月,2017年3月,2017年2月,2017年1月,2016年12月,2016年11月,2016年10月,2016年9月,2016年8月,2016年7月,2016年6月,2016年5月,2016年4月,2016年3月,2016年2月,2016年1月,2015年12月,2015年11月,2015年10月,2015年9月,2015年8月,2015年7月,2015年6月,2015年5月,2015年4月,2015年3月,2015年2月,2015年1月,2014年12月,2014年11月,2014年10月,2014年9月,2014年8月,2014年7月,2014年6月,2014年5月,2014年4月,2014年3月,2014年2月,2014年1月,2013年12月,2013年11月,2013年10月,2013年9月,2013年8月,2013年7月,2013年6月,2013年5月,2013年4月,2013年3月,2013年2月,2013年1月,2012年12月,2012年11月,2012年10月,2012年9月,2012年8月,2012年7月,2012年6月,2012年5月,2012年4月,2012年3月,2012年2月,2012年1月,2011年12月,2011年11月,2011年10月,2011年9月,2011年8月,2011年7月,2011年6月,2011年5月,2011年4月,2011年3月,2011年2月,2011年1月,2010年12月,2010年11月,2010年10月,2010年9月,2010年8月,2010年7月,2010年6月,2010年5月,2010年4月,2010年3月,2010年2月,2010年1月,2009年12月,2009年11月,2009年10月,2009年9月,2009年8月,2009年7月,2009年6月,2009年5月,2009年4月,2009年3月,2009年2月,2009年1月,2008年12月,2008年11月,2008年10月,2008年9月,2008年8月,2008年7月,2008年6月,2008年5月,2008年4月,2008年3月,2008年2月,2008年1月,2007年12月,2007年11月,2007年10月,2007年9月,2007年8月,2007年7月,2007年6月,2007年5月,2007年4月,2006年12月,2006年11月,2006年10月,2006年9月,2006年8月,2006年7月,2006年6月,2006年5月,2006年4月,2006年3月,2006年2月,
- タグ一覧
-
- トラックバック
-
- Pages
- Powered by
- Search
-